

こんにちは。最近ウイニングポスト6始めました。^-^
1調教って調子上げるだけなんでしょうか。馬の能力とか成長度は上がりますか。
2晩成馬の場合当分ぜんぜん勝てません。負け続けて出走させることで競争寿命も使ってしまいます。そこで勝てそうな時期までひたすら放牧させるというのはどうでしょうか。出走させることで成長度が上がるという情報もあり負け続けても出さないと成長しないのかなとも思いますが。
3攻略本は6の2005年版というのを持っていますが、繁殖馬の瞬発力などの能力が見れるようですが、私のしているノーマルの6のゲーム内では見れません。2005年度版でないと能力は見れないのですか。種牡馬はなんとか牧場長の能力のコメントが聞けますが肌はあまり能力のコメントがなく、能力は評価額などから推定するしかありません。
4有力な騎手に依頼をするにはその人と親しい調教師を選べばいいんでしょうか。
5牧場長の相場眼をあげるには前作同様セリで牧場長が進める馬を購入すればいいですか。肌馬でもいいんでしょうか。
6名声を上げることでいろいろなことが可能というあいまいな記載があるのですが、具体的にどのようなことができるようになるのでしょうか。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
まず馬主になる際に資産家タイプを選び牧場長を宝塚菊夫にします。
馴致以外の成長力があるからです。
そしてセーブして馬券を買って、当たり馬券をメモして
またセーブ前に戻って当たり馬券を買って、
年末の外国馬の購入資金にしましょう。
1番最初に預ける調教師は関西の芦口功一朗が良いでしょう。
1 能力値は上がりません。
2 晩成型の馬は勝てるレースにしか出走させません。
3 繁殖馬はノーザンテースト系の牝馬を購入すると外れは少ないです。
4 有力な騎手に騎乗してもらうには、名声を上げると
騎乗してくれて、有効度も上がります。
5 牧場長の相馬眼を上げるには、配合で良い結果を残す事です。
6 名声が上がると調教師と出会ったり預ける馬の頭数も増えますし、
騎手が騎乗しやすくなります。
牧場で繁殖馬の評価額が高くても購入する事が出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「競友」そして渡辺芳徳氏の魅...
-
「大馬」の読み方を教えてくだ...
-
3連単の理想的な買い方!!
-
右側から乗る騎手はいますか?
-
夏に放牧に出されている馬は何...
-
サイレンススズカ対ディープ・...
-
折り合いってなんですか?
-
競馬の斤量(負担重量)は何のた...
-
時々、競馬中継を見るのですが...
-
種付けプレスが気持ちいい
-
古今著聞集に収録されている【...
-
種付けしたいとかよく簡単に言...
-
騎手がおしりを軽く上下させて...
-
デリヘルのオプションにAFとは...
-
馬並みとはどういう意味なので...
-
ゴム付きの種付けプレスでも危...
-
水口優也 競馬
-
netkeibaの各馬データに書いて...
-
6月15日 競馬の宝塚記念
-
競馬 何故、二人引きなのか?
おすすめ情報