dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レース後など、騎手が馬をなだめるように、
お尻を軽く上下にリズミカルにトントンさせていますが、
あれって何してるんですか?

下は藤田菜七子騎手の映像です
これは馬を走らせる前ですが、微妙にトントンさせています
(1分35秒あたり)

A 回答 (2件)

馬と騎手のリズムを合わせています。

特に走行後は馬の興奮を押さえ、通常のリズムに戻るよう指示する意味もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか
知りませんでした
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/28 09:47

馬の歩行は4本脚ですので、前・・頭と後・・尻が↑↓になるので騎手は其のリズムに合わせて騎手も↑↓と動くのです。

又競争中は騎手は尻を上げて前傾姿勢で馬の負担を出来るだけ軽減して走行しているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね
騎手の方は膝と腰を痛めそうですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/28 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A