dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今更ですが、ノラ・ジョーンズに聴き入っています。
彼女独特の「所謂ジャズ」から逸脱したメロディーがとても好きです。
そこで他にも「超ジャズ」っていうわけではなくても、
メロディアスでムーディーな女性ボーカルのCDのお勧めがあったら是非教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

シンガー/お勧めアルバム



Janet Seidel / Don't smoke in bed
Stacey Kent / Dreamsville

が個人的にお勧めです。二人とも正統派ジャズシンガーではありますが、もともとあまり力んだ歌い方もしませんし、特に上記アルバムはキャッチーなメロディーの局を集めているのでリラックスして心地よく聞くことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
本日は休みだったので、タワレコに行って参りました。
Janet Seidel / Don't smoke in bedの方は品切れで手に入らなかったのですが、(廃盤なのかもしれません。)
Stacey Kent / Dreamsvilleは手に入りました。
素晴らしいですね!
甘く、爽やかな歌声が朝から聴けそうな雰囲気で、
今の自分の気持ちにビッタリはまっちゃいました。
もう1枚、試聴した上でConnie EvingsonとBlossom Dearieで悩み、
なんとなくノスタルジックな雰囲気のBlossom Dearieを買いました。
またお勧めがあったら教えてください。

お礼日時:2006/04/12 01:24

【Etta James】


Etta Jamesは、どうでしょうか。
声量豊かな、パンチの効いた歌声はハートにグッときます。
「All I Could Do Is Cry」は名曲ですね。
「At Last」をお聴き下さい。

http://www.ladyjayes.com/atlast.html

【Eva Cassidy 】
33歳で亡くなった伝説のシンガーです。
「Autum Leaves]をお聴き下さい。

http://www.ladyjayes.com/autumnleaves.html

【Brenda Lee】
かなり昔の歌手ですが、JAZZ風の歌い方はいいですね。
「Break It To Me Gently」をお聴き下さい。

http://www.ladyjayes.com/breakit.html

【 Patsy Cline】
パッツィ・クラインは、もう他界していますが、
ヴァージニア出身の女性シンガーです。
彼女もJAZZ風の歌い方をします。
「Crazy」をお聴き下さい。
http://www.ladyjayes.com/crazy.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのアドバイスをありがとうございました。
Etta James、確かにハートにガツンと響く歌声ですね。
「所謂ジャズ」っていうのも悪くないなぁ、と思いました。
Eva Cassidy のsongbirdを購入しようかと思ったのですが、
タワレコでROCK/POPのフロアにあるようで、
移動するのがちょっと億劫で(横着ですみません。。)今回は購入しませんでした。
また次回チェックしようと思います。
Brenda Lee、Patsy Clineは試聴していないのですが、
次回の休日までに勉強しておこうと思っています。
またお勧めがあったらよろしくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 01:51

Diana Krall たとえば、The Girl in the Other Room


クリント・イーストウッドが、お薦めだそうです。
私はまだ買ってませんが、そのうち買う予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスをありがとうございました。
Diana Krallはエルヴィス・コステロの奥さんなんですね!
紹介してくださったThe Girl in the Other Roomは他の彼女の作品とはちょっと作風が異なるようですが、
お酒がよく合いそうな雰囲気で大人の女性っぽさが魅力的ですね。
今度他の作品とも聴き比べてみたいと思います。
またお勧めがございましたら教えてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 01:46

Holly Cole はどうでしょう。

オススメは「Calling You 」
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=457509
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスをありがとうございました。
ノラ・ジョーンズに負けず劣らず透明感のある綺麗な歌声ですね。
同じレーベルだからでしょうか、雰囲気が何となく似ている気がします。
ただ、ノラ・ジョーンズを聴く前に出会っていたら即買いだったと思うのですが、
今回はノラ・ジョーンズよりちょっと癖がある?ボーカルを求めているのかもしれません。
そのせいで購入にはいたりませんでしたが、
魅力的なボーカルの存在を教えてくださってありがとうございました。
またお勧めがあったら教えてください。

お礼日時:2006/04/12 01:39

ロンドン在住の日本人女性歌手で石原江里子が比較的聞きやすいジャズとしてお勧めです。

3月までTBS系の報道番組「ブロードキャスター」のテーマ曲としても使われていました。CDは過去に3枚出ています(下記URLをご参照下さい)

参考URL:http://music.ponycanyon.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスをありがとうございました。
ディス・クレイジー・タウンに収録されているCorcovadoを試聴してみましたが、
予想に反した魅力的なハスキーボイスにびっくりしました。
今回は海外アーティストのCDが欲しかったので、
購入にはいたりませんでしたが、J-JAZZにもそのうち手を広げたいと思いました。
またお勧めのアーティストがいたら教えてください。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!