
エクセルで品種別に実績数量を入力しています。
カーソルのある行が常に見やすく色がついていると入力しやすいなぁと思っています。
カーソルの動きに合わせて動いてもらいたいので、行番号をいちいちクリックしてハイライトさせる方法は合わないんです。
検索した結果、
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1800843
こちらの質問と回答が大変参考になりました。
お恥ずかしい話なのですが、私はVBAを全く扱ったことがなく、思い通りにプログラミングできません。
「VBAって何?」という状態から四苦八苦してようやく、上記質問の#6の方の作ったプログラムを入れるところまでできました。
エクセルからツール→マクロ→VBE
VBEから表示→コードを開いて、そこに貼り付けてみました。
そうしたら見事に薄い水色で表示されるようになったのですが、私が希望しているプログラムとは違ったみたいで、一度カーソルを置いて水色になった行と列が色がつきっぱなしです。
このプログラムを「カーソルが現在置いてある行と列のみに色がつく」ようにできないでしょうか。
VBAが全く初めてなので上記の貼り付け方で合っているのかどうかもよくわからない状態です。
エクセルしか使えないような初心者でもわかるように教えて頂ければ嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別の方法です。
↓で試してみてください。
***********
1)色をつけたい範囲をマウスでドラッグして指定
2)メニューの「書式」→「条件付き書式」
3)「セルの値が」→「数式が」にして
=OR(CELL("row")=ROW(), CELL("col")=COLUMN())
「書式」→「パターン」からお好みの色を選択して条件付き書式の設定は終わり
4)下のシート見出しから該当するシートタブを右クリック→「コードの表示」
コードウィンドウに↓をコピーして貼り付け
'---------------↓ココから-------------
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
'---------------↑ココまで-------------
以上です。
メニューの「ファイル」→「終了して Micorosoft Excelへ戻る」
または ALTキー + Qキーを押してワークシートに戻ります。
動作を確認してください。
アクティブセルのある行・列を目立たせる-条件付き書式・イベントプロシージャ
http://www.relief.jp/itnote/archives/001406.php
大変親切な回答をありがとうございます。
わかりやすく、思い通りにできました!
色も選べたし、シートタブを右クリックして出てくる「コードの表示」で簡単にコードウィンドウが出てくるんですね!
私のような初心者は、このコードウィンドウを閉じる作業も「これ、バッテンで閉じちゃうだけでプログラムは保存されるの? 有効に動いてくれるの?」って不安なんです。(そのわりには失敗も恐れずに閉じてしまいますが)
だから丁寧に「メニューの「ファイル」→「終了して Micorosoft Excelへ戻る」
または ALTキー + Qキーを押してワークシートに戻ります。」
と書いてもらえると「なるほどー! バッテンじゃなくて正式な戻り方があるのね」と了解できます。
本当に助かりました。
教えて頂いたことをよく復習して、できれば内容も理解するようにしていきたいと思います。
No.3
- 回答日時:
参照先の
> 2行目に挿入
> Cells.Interior.ColorIndex = xlColorIndexNone
が抜けているんじゃないですか?
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Application.EnableEvents = False
Cells.Interior.ColorIndex = xlColorIndexNone
With Target.Cells
Union(.EntireRow, .EntireColumn).Interior.ColorIndex = 34
End With
Application.EnableEvents = True
End Sub
行だけ色を付けるなら
Union ~ の行を
.EntireRow.Interior.ColorIndex = 34
とすればOKです。
完璧な回答をありがとうございます。
ばっちりできました!
そして実は「列はそのままで行だけ色づけということもできないだろうか?」と内心思っていたのです。
それについても教えて頂いたので大変勉強になりました。
プログラムの内容も理解できるように見直してみます。
No.2
- 回答日時:
> 色がつきっぱなしです。
↓をPrivate Subの次の行にいれれば、この症状はなくなるハズです。
Cells.Interior.ColorIndex = xlColorIndexNone
以下のコードにすればカーソルのあるセルのみに色が付きます。でも、このコードでは負荷が重いので内容が込み入った大きなシートに使わないほうがいいかもしれません。また、他に色が付いているセルがあっても色の無い状態に設定してしまいます。(色が付くのはカーソルのあるセルのみになる。)これらを回避しようとするともうすこし凝ったコードにする必要があります。
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
Cells.Interior.ColorIndex = xlColorIndexNone
Application.EnableEvents = False
Target.Cells.Interior.ColorIndex = 34
Application.EnableEvents = True
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Excel(エクセル) エクセルVBA 任意のセルの選択時、指定のセルの値を表示 1 2023/04/21 08:13
- Excel(エクセル) 指定値をマクロで検索&シート移動 2 2022/04/27 23:29
- 教育学 エクセルで小数点以下を四捨五入について教えてください。 2 2023/04/05 17:33
- Windows 7 更新プログラムを入れたら操作出来なくなりました(泣) 1 2023/02/26 11:04
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
エクセル:文字色を認識して○×...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
エクエルで隣のセルの文字が赤...
-
セルの値が空白じゃないなら色...
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
セル結合させてるときの 条件...
-
Excelのテキストボックスでフォ...
-
ピボットテーブルオプション「...
-
エクセルでシート参照する場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
一つ上のセルと同じセルに色を...
-
セル結合させてるときの 条件...
-
エクセル:文字色を認識して○×...
-
Excel 条件付書式 今日より3日...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
Excelについて あるセルに文字...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
-
エクセル 条件付き書式で色をつ...
-
ピボットテーブルオプション「...
おすすめ情報