
Access2003で、各データの数値の前後に存在する空白を全て削除したいと考えています(データ型はテキスト型)。
空白は半角スペースですが、1個~6個の幅があります。
例:" 111"、" 11 "、" 1111 "など
間に空白は入っていません。
シンプルに置換機能で検索できれば手っ取り早いのですが、データ件数が多いからか(40万件、60万件、80万件)、挙動が安定しません。
エラーが出て削除できなかったり、出来ているように見えてあるところから全く削除出来ていなかったりという状態です。
Trim関数あたりを使ってマクロでなんとかできるのかな、という想像はつくのですが、Howが全く分かりません。マクロ素人です。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です
規則性がないと完全な自動化は難しいかなと思います。
半自動化としてモジュールで作成すれば幾分楽にはなるでしょうか。
列名はモジュール内に直接羅列するか、テーブルに入れてモジュール内で取得
で、以下を取得した列名で繰り返せばOK
sql = "UPDATE テーブル1 SET 列名 = TRIM(列名)"
currentdb.Execute( sql )
あるいは
UPDATE テーブル1 SET 列名1=TRIM(列名1), 列名2=TRIM(列名2), ・・・
というクエリで一括更新
No.2
- 回答日時:
クエリで一括更新ではいかがでしょうか?
UPDATE テーブル1 SET 列名 = TRIM(列名);
ちょっとデータ数が多いとのことで動作に不安はありますが
この回答への補足
早速のコメントありがとうございます。
一列試してみましたが、うまく削除されているようです。
追加の質問で申し訳ないのですが、列数が50程あり、それら全て一括で更新したいと考えています。ただ、それぞれの列名が連番では無いのですが、手動で列名を入力していくしかなく、自動化は難しいのでしょうか。
列数名:
1, 1-1, 1-2, 2-1, 2-1-a, 2-1-b …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定の文字列で列を区切るには?
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
列のヘッダーを含めるのをデフ...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
【VB.NET】日付型の列にNULLを...
-
列番号による項目の取得について
-
SQLで列名を変数にできないでし...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
for whichの使い方
-
差し込み後、元データを変更し...
-
Outlook 送受信エラー
-
エクセルのxans.について
-
ソフトバンクの無料着うたのお...
-
no appleとno applesの違いは?
-
SQLで特定の項目の重複のみを排...
-
フィルターかけた後、重複を除...
-
php+mysqlで複数選択削除について
-
エクセルに見えない文字(JISX0...
-
カーソル0件の時にエラーを発生...
-
VMware Player でCD-ROMドライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定の文字列で列を区切るには?
-
外部参照してるキーを主キーに...
-
SELECT 文 GROUP での1件目を...
-
列のヘッダーを含めるのをデフ...
-
SQLで列名を変数にできないでし...
-
UPDATE文のWHERE条件に他のテー...
-
Access:クエリーにて集計後に...
-
【VB.NET】日付型の列にNULLを...
-
列番号による項目の取得について
-
SQLです教えてくださいお願いし...
-
Accessでの全データから空白削除
-
Accessのリストボックスについて
-
特定の列だけをGROUP BYしたい時
-
テーブル列数とデータファイル...
-
AccessのデータをExcelに抽出
-
v$processのPROGRAM列に関する質問
-
重複データの抽出方法(複数項目)
-
SQLite3 の UpdateCommand エラー
-
IDENTITY列の更新で失敗する
-
SQLで一時的に表示変更するには...
おすすめ情報