重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日IE6にバージョンアップしました。その後履歴を見ると、以前は今日の履歴・木曜日の履歴というふうな表示になっていたんですが・・・今は「HIstory」フォルダと「desktop」というノートみたいなマークの二つだけになり・・・以前のように表示されないので大変困っております。以前の設定に戻したいのですが・・・ご指導お願いします。

A 回答 (2件)

通常、"History"フォルダには『システム』属性が設定されていますが、何らかの理由で『システム』属性が解除されてしまうと、ご質問にあるような現象が起こります。



多くの場合、Windowsを再起動すれば、自動的に修復されますが、修復されない時には、『MS-DOSプロンプト』を起動し、"attrib"コマンドで"History"フォルダに『システム』属性を設定すれば良いかと思います。

手元にWindows 9x機がなく確認できないので、"History"フォルダの場所が少々あやふやですが、『MS-DOSプロンプト』のプロンプト(通常、"C:\>"とか"C:\WINDOWS>"とか表示されています)の右側に、

attrib +s C:\WINDOWS\History

と入力して"Enter"キーを押せば、Historyフォルダに『システム』属性が設定されます。
(エクスプローラ(IEではなく)を起動し、『ツール』→『フォルダオプション』→『表示』タブで、『すべてのファイルを表示する』にチェックを入れれば、"History"フォルダの場所が確認できます。"History"フォルダーが別の場所にあるようなら、"C:\WINDOWS\History"の部分を書き換えてください。誤って、他のフォルダに『システム』属性を設定しないように、"History"フォルダの指定は、"C:\"から始まるフルパスで指定した方が良いかと思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。昨日やってみました。表示のところに今日と表示されましたが・・・昨日の分が表示されませんが、少し前進しました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/02 23:04

表示→標準→標準のボタンっていうのでつきませんか?



むりで、履歴がどうしてもみたいなら
のメニューのなかの表示→エクスプローラーバー→
履歴っていうのでできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございした。残念ながらでませんでした(T_T)

お礼日時:2002/02/02 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!