
こんにちは。よろしくお願いします。
EXCELの97でも2000でも2002でも構わないのですが、
EXCELのフォームツールバーある「ボタン」をつかって
ボタンをクリックすると特定のフォルダにジャンプする
という操作をしたいのですが・・・・
今は、とりあえず任意のセルに、ハイパーリンクを作成し、
C:\My Documents\表計算
というような、ハイパーリンクを作っていて、実行すると
Explorerが起動して、表計算フォルダに中に入っている
ファイルを選択するという形です。
そして、キー登録のマクロで、ハイパーリンクのところを
クリックする。というのを作成し、ボタンをハイパーリンクの上に
作成し(ハイパーリンクの文字をボタンで隠しているような状態です)
ボタンにマクロを登録しているような状態です。(分かっていただけますか?)
そこで、質問は
「ボタンに直接ハイパーリンクの記憶をさせたい。」
(任意のセルにハイパーリンクを作らなくてもいいようにしたい)
ということです。きっとマクロを記述できれば良いのでしょうが、
全くマクロに対しては、知識がありません。
意味がわからなければ、いくらでも、補足しますので、よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
マクロですが下の書き方でいけます。
Sub Macro1()
Shell "C:\WINDOWS\explorer C:\My Documents"
End Sub
例として、C:\My Documentsを開くようになっています。
この部分を変更すると希望の場所へ行きます。
不明な点は質問ください。
回答ありがとうございます。
私がやると、My Documentsがタスクバーに最小化になって出てきます。
何が悪いのでしょうか?
書いていただいた、マクロをそのままコピーペーストをしたのですが・・・
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
質問で行いたいことは、指定(もしくは任意)のフォルダのExcelファイルを開きたい(またはファイル名を取得したい)ということのように思えますが・・・ハイパーリンクをからめる必要もないような気がしますが。
>フォームツールバーある「ボタン」
とありますが、使い勝手からすると、コントロールツールボックスのコマンドボタンがいいような気がします。表示→Visual Basic で出てくるツールバーの『トンカチとスパナ』が組み合わさったアイコンを押せばコマンドボタンが選択できます。
コマンドボタンを選択してシート(例えばSheet1)上にコマンドボタンを作成し、このボタンをダブルクリックするとVBE(Visual Basic Editor)画面に移り、
Private Sub CommandButton1_Click()
End Sub
ができると思います。
下の『Dim から End If の行』までをコピーして貼り付けてみてください。
シートに戻り、デザインモードを解除し(三角定規のようなアイコンを押す)、コマンドボタンを押してみます。
質問のような動きをすると思います。 ご参考に。
Private Sub CommandButton1_Click()
Dim myFilename As String '選択したファイル名
'ディレクトリを変える
ChDir "C:\My Documents\表計算"
'ファイルを指定する
myFilename = Application.GetOpenFilename("Excel File(*.xls), *.xls")
'キャンセルでなかったら開く例
If myFilename <> "False" Then
Workbooks.Open Filename:=myFilename
End If
End Sub
回答ありがとうございます。
同僚に教えなければならなかったので、身近な
ハイパーリンクを選んで、マクロを避けてしまいました。
やっぱり、マクロを使わないと出来ませんか?
一応私自身では出来たのですが、なんて説明しようかな?
でもでも、本当にありがとうございます。
nishi6さんには何度かお世話になっていて・・。
いつも感謝しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/11 12:55
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) 【Excel】hyperlink関数を解除してもハイパーリンクが活きるようにできますか? 3 2023/05/22 11:22
- Excel(エクセル) 画像のようなチェックボックスとハイパーリンクがありますが、 ハイパーリンクを押すと、チェックボックス 1 2023/04/07 12:56
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) エクセルの図形にハイパーリンクとマクロ登録について教えてください 1 2022/06/11 11:29
- Excel(エクセル) マクロを教えてください 3 2023/07/31 21:57
- Excel(エクセル) マクロを教えてください 2 2023/07/30 23:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
エクセルのコマンドボタンの位...
-
Accessユーザーフォームでコマ...
-
コマンドボタンで「終了ボタン...
-
ShowAllDataのエラーを回避したい
-
Wordでドラッグした文字列を括...
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
エクセルの罫線
-
コマンドボタンがきかなくなる
-
エクセルのマクロでスライドシ...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
エクセルVBA シート上にあるコ...
-
EXCELのシート名を指定してその...
-
スペシャルねこまんま57号での...
-
エクセルでマクロを使わずに複...
-
エクセルVBA
-
[ExcelVBA] コマンドボタンを押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
ShowAllDataのエラーを回避したい
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
Excel VBA --- コマンドボタ...
-
エクセルVBA
-
エクセルVBAでOptionButtonのオ...
-
エクセルVBA シート上にあるコ...
-
エクセルのコマンドボタンの位...
-
EXCELでNo.を変えて印刷したい
-
コマンドボタンで「終了ボタン...
-
Wordでドラッグした文字列を括...
-
マクロボタンを別のファイルで...
-
[ExcelVBA] コマンドボタンを押...
-
Accessユーザーフォームでコマ...
-
EXCELのシート名を指定してその...
おすすめ情報