
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
シートのセルの位置と関連付けるのは
Sub test01()
c = Range("iv2").End(xlToLeft).Next.Next.Column
r = Range("a65536").End(xlUp).Row + 2
Worksheets("Sheet1").CommandButton1.Left = Cells(r, c).Left
Worksheets("Sheet1").CommandButton1.Top = Cells(r, c).Top
End Sub
のようにする。
c = Range("iv2").End(xlToLeft).Next.Next.Column
は
c = Range("iv2").End(xlToLeft).Column + 2
でも同じ。
+2の部分は好みで変えれば良い。
表の最右列、表の最下行を捉えるコードはわかっていたのかな。それを知ることが先決。
上記は表示ーツールバーーコントロールツールボックスのコマンドボタンを使用の場合。コントロールをシートに貼り付け時に、右クリックして
プロパティの項目の各々が何を規定するか改めて勉強のこと。
必要あればコントロールの書式設定の各タブ(プロパティとか保護とか)の項目設定も勉強して設定のこと。
No.1
- 回答日時:
Sub test()
Dim Endrow As Long
Endrow = Range("a65536").End(xlUp).Row
With Worksheets(1).CommandButton1
.Top = Cells(Endrow, 1).Top + 好きな数字
.Left = Cells(Endrow, 1).Left + 好きな数字
End With
End Sub
好きな数字のところを調整してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
押したボタンの位置取得(共通のマクロ)
Excel(エクセル)
-
Excel:コマンドボタンの移動
Excel(エクセル)
-
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
5
VBA でのボタンの移動について
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
【Excel VBA】コマンドボタンの選択&移動
Excel(エクセル)
-
7
【Excel VBA】マクロボタンを表のスクロールやフィルタに左右されず固定できないですか?
Excel(エクセル)
-
8
Excel VBA ワークシートに貼られたボタン名(Caption)をセルの値から取得するには
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
スクロールしてもボタンを常に表示させたい。Excel2002
Excel(エクセル)
-
10
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルで、マクロボタンの表示位置を固定
その他(Microsoft Office)
-
13
コマンドボタンがあるかどうかを取得するには?
PowerPoint(パワーポイント)
-
14
マクロのコマンドボタンの位置についてです。 他の投稿の回答にリンクがありましたが、よく分からず、 教
Visual Basic(VBA)
-
15
Excel VBAで、実行時にsheet上のコマンドボタンのCaptionを変更する。
Excel(エクセル)
-
16
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
17
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
18
オブジェクト名をVBAで指定する方法を教えてくださ
PowerPoint(パワーポイント)
-
19
ユーザーフォーム、コンボボックスで重複せず選択リストを表示させるには
Excel(エクセル)
-
20
エクセル ボタンに設定したマクロごとボタンをコピー
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
エクセルでマクロを使わずに複...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
エクセル:マクロボタンが編集...
-
エクセルVBA シート上にあるコ...
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
フラッシュでバナーボタンを作...
-
Wordでドラッグした文字列を括...
-
Auto CAD の F1(ヘルプ)を機...
-
イラストレータで5ボタンのマ...
-
マクロボタンを別のファイルで...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
Excel VBA --- コマンドボタ...
-
PC-DOSで日本語モードにできな...
-
チェックボックスで「いずれか1...
-
エクセルVBAでOptionButtonのオ...
-
ローマ字→カタカナへ変換(エク...
-
エクセルVBAでセルに入力したパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドボタンを押すたびに大...
-
Excel:コマンドボタンの移動
-
スクロールしてもボタンを常に...
-
押したボタンの位置取得(共通の...
-
Excel VBA --- コマンドボタ...
-
Accessのコマンドボタンの立体...
-
エクセルVBAでOptionButtonのオ...
-
コマンドボタンがあるかどうか...
-
ShowAllDataのエラーを回避したい
-
PPTのコマンドボタンがクリック...
-
エクセルVBA
-
エクセルでマクロを使わずに複...
-
EXCELでNo.を変えて印刷したい
-
Accessユーザーフォームでコマ...
-
エクセルのコマンドボタンの位...
-
[ExcelVBA] コマンドボタンを押...
-
Excel VBA 複数のコマンドボ...
-
Auto CAD の F1(ヘルプ)を機...
-
コマンドボタンで「終了ボタン...
-
エクセルでマクロボタンを動か...
おすすめ情報