dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。 NEC・MEノート使用の初心者です。
FinePixViewerのスライドショーのBGMにWebから取込んだ音楽を貼付けるとよいと聞いています。
○ダウンロードし保存したのが数件あります。
○これをコピーし→スライドショー画面設定の参照を押し→出たファイルの所にコピーする」と聞いています。保存の小さなアイコンをコピーし先の位置に貼付けをクリックしますが、其処にコピーできません。何かが間違っていると思います。
保存のものをスライドショーのBGMに使える方法をご存知のファイピックス関係又は経験者の方、私にでも分かる手順をお教え下さい。  
お願いします。

A 回答 (1件)

チュートリアルがありますから参考にしてみてください サウンド適用ボタン(音符の画像)をクリックしてサウンドファイルを選択するか 直接サウンド適用ボタンにサウンドファイルをドロップすると書いてありますね FinePixViewerは持ってないので確認は出来ませんが 簡単に出来るみたいです



サウンドファイルは何が使えるかは書いてないですね
ヘルプに書いてないでしょうか スライドショーを作成してビデオCDにするオーサリングソフトですので MIDIではなくMP3で試してみてください

http://www.imagemixer.com/download/pdf/imxvcd_fu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信有難うございます。お教え頂いたのを拝見しました。これはスライドショー形式に映像CDを作る物のようで此れではないようです。

デジカメFinePix1300付属のCDを入れた時に付属?のアプリ?です。初期には1分弱のBGMが繰返し流れていましたがW…メディアプレイヤーを新しいのにアップした頃?からか出なく成りました。
今はどのページか無数の音源アイコンが有るのから一つをコピーして貰った音が出ています。
あの無数に有ったページを教えて貰っていればと残念です。
また何か方法がありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2006/04/21 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!