
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
japoneseさんの例示のままですと計算が極めて困難ですが、ちょっと工夫すればできます。
例えば、下記のように表を作成します。
A B C D
1 銘柄 単位 金額 115
2 A ¥ 12000 =IF(B2="¥",C2,$D$1*C2)
3 B $ 145 =IF(B3="¥",C3,$D$1*C3)
4 C ¥ 10000 =IF(B4="¥",C4,$D$1*C4)
5 合計 ¥ 38675(=SUM(D2:D4))
仮にD1に円/ドル単価を入力しておきます。D1でなくとも、どこでもいいです。
D2以降に、円かドルの単位を判別させて、円ならC列の金額そのまま、ドルならドル単価×金額を計算する式を入力しておきます。これで、全てを円換算した金額に直すことができます。
合計表示セルには、D列の該当する範囲をSUM関数で指定しておけば、合計額は相当レートに換算した円の合計で計算することができます。レートに変化があれば、入力し直せば相当レートの合計額に自動的に計算し直してくれます。
No.1
- 回答日時:
この質問は
A保険 12000円
B保険 $145
の金額の部分について、どう入力されているか、もう少し現状を正確に書かないと、答えられないはず。
書式で円や$を出しているのか、金額は全角かなど。
ーーーー
どちらも全角・文字列で入力してあるとして(右詰めにしないと不体裁ですがしてあるとして)、円と米ドルしかないとして
=SUM(IF(ISERROR(FIND("$",A1:A3)),LEFT(A1:A3,LEN(A1:A3)-1)*1,RIGHT(A1:A3,LEN(A1:A3)-1)*115))
と入れて、SHIFT+CTRL+ENTERを3つキー同時押しする(配列数式)
例データ
1000円
$100
2000円
で
結果
14500 1ドル115円として
円は書式ーセルーユーザー定義ー##、###円などで「円」を出す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 詳しい方教えて下さい。 アメリカに行くのですが、 現地で楽天visaカードを使うのと、三菱UFJvi 2 2022/09/29 19:49
- 北アメリカ 詳しい方教えて下さい。 アメリカに行くのですが、 現地で楽天visaカードを使うのと、三菱UFJvi 1 2022/09/29 21:17
- FX・外国為替取引 請求書にドル表記と日本円表記で支払いはドルの場合の計上について 2 2022/07/23 07:49
- その他(お金・保険・資産運用) 超初心者です。レートについて教えて下さい。 5 2023/04/20 10:49
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 ドル口座から支払う場合の計上の仕方 5 2022/10/03 20:45
- その他(年金) 個人年金でかかる税金について 1 2022/10/28 23:41
- 生命保険 保険会社の勧めで、「外貨建ての生命保険」に入るか検討しております。利率は4.5%で、147円の場合、 5 2022/11/03 23:59
- 投資・株式の税金 外貨預金にかかる税金 4 2022/06/27 12:43
- FX・外国為替取引 為替益の課税計算 4 2022/06/22 11:35
- 住民税 外貨建て個人年金の中途解約時の税金 2 2022/04/20 06:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Officer360?Officer365?の...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセルの関数について
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
グループごとの個数をカウント...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルについて
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
グループごとの人数のカウント
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
UNIQUE関数の代用
-
ページが変なふうに切れる
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
グループごとの人数のカウント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報