25歳にドル建積立保険に加入し、15年払い続けて現在40歳です。2万ドルほど貯まっているらしく、円安ということもあり解約しようと思っているところです。
一括でなく、年払いで15年分割でもらおうと思っているのですが、控除されない支払わないといけない税金がかかるのか教えて下さい。
145円/㌦為替レートで、年間約22万支払われる。
(15年間、変わらず22万支払われるそうです。)
給与所得(700万円)以外に収入はない。
15年支払い続けた円支払額は210万円
一括でもらう場合は、私でも簡単に計算できたんですが分割となるとどうなるのかがわかりません。
どなたか、よろしくお願いしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>25歳にドル建積立保険に加入し…
って、普通な国内に住んでいる方ですか。
それとも外国での話ですか。
>15年支払い続けた円支払額は210万円…
国内での話なら、年あたり 14万円。
>(15年間、変わらず22万支払われる…
(年金の額 - その年金の額に対応する保険料または掛金の額)×10.21%
(22万 - 14万) × 10.21% = 8,168円
が、公的年金等以外の雑所得として源泉徴収されます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
雑所得は総合課税
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ですから、確定申告が必要で、他の所得との兼ね合いで 10.21% は小さくも大きくもなります。
>給与所得(700万円)以外に…
「所得」の言葉遣いに誤りはありませんか。
税の話をするとき、収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【その他の所得】割愛
「所得」の言葉遣いに誤りがなければ、「税率」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
はたぶん 20.42% でしょうから、確定申告では 10.21% との差額分が追納となります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者年金の更新のため診断書...
-
精神障害があり、障害年金の申...
-
現在、加給年金を頂いておりま...
-
iDeCo加入者が退職して無職にな...
-
国保を脱退して厚生年金加入の...
-
厚生年金に加入して離職票がな...
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
特別支給の老齢厚生年金と失業...
-
糖尿病(私は、違います。)は...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
別居の弟を扶養に入れたい
-
ねんきんネットに表示される基...
-
息子が軽度知的障害なのですが...
-
年金事務所は、年金受給希望者...
-
国民年金を何年支払えば障害年...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
身体障害者手帳2級 障害年金(国...
-
初診日がブラジル在住でブラジ...
-
障害者特例年金って65歳にな...
-
友人が障害年金を受給している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
遺族年金について
-
サラリーマンの年金保険料は会...
-
年金ネットの「年金定期便」と...
-
明治安田生命の長期運用年金っ...
-
旦那が亡くなった場合 遺族年金...
-
年金支給額について
-
別居の弟を扶養に入れたい
-
公的年金の受取額に影響を及ぼ...
-
IDECO(定期預金として運用)し...
-
年金事務所は、年金受給希望者...
-
長期未納でも年金保険料の支払...
-
障害者年金(有期年金)について ...
-
会社(A型事業所)で、低年金が...
-
障害者年金は一般枠で働くと受...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
厚生年金も、国民年金も、ほと...
-
個人年金保険料控除について こ...
-
ねんきんネットに表示される基...
おすすめ情報