dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学資保険で悩んでいます。

詳しいことはわからないですがわからないなりにいろいろ聞きに行きました。

農協のすてっぷが一番いいのかなという印象だったのですが、どう思われますか?

医療保険も一緒に入るのですが、のちのち子供が成人してプラン変えたら少し安くプラン組めますか?

何か少しでもいいので回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

共済らしく、分かりやすい内容で私も「すてっぷ」はいいと思いますよ。


アフラックやソニー生命の商品も解約返戻率が高いので人気があるみたいですが、
契約3年目から「割戻し金」がでる可能性がある。

という点が少しメリットに感じます。
実際まだ最近商品化されたばかりで実績が分からないので割戻し金は未知数なところもありますが。

参考URL:http://gakushihoken.oshieruyo.com/hoken-company/ …
    • good
    • 0

学資保険、必ずしも子ども保険系が最善とは言い切れません。


15年満期普通養老保険でカバーするやり方もあります。
これだと、親の死亡免除が無い為その分保険料が安いです(医療特約は必要なら付ける)。
2歳で300万円契約すれば充分では。
郵便局と農協どちらにするかは付き合いで決めるのも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!