
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
投資信託は自分で個別株などの投資先を選ぶのではなく、お金を預けて投資の委託をします。
運用会社の投信専門部門の専門家により、株式、外貨、債権、不動産などの金融市場に投資し、運用成果を分配する形でリターンを受けます。
すなわち、本来自分で取り組む投資を専門家に任せるわけです。
投資分散することでリスクも分散が出来ますが、当然リスクを受ける可能性も否めません。
投資の結果の責任の所在はあくまでも投資家本人となりますので、慎重さが必要となります。
同じ投信でも積み立て型との違いは、スポット買い(一括買い)ですと短期でリターンが大きくなる可能性があるも、下げ相場での損が拡大する懸念もあります。
短期投資と長期投資のメリットの違いを理解していないと効果が出にくいのも確かで、積み立て型は経年成長と長期で運用するとリスクを折りこむという点があり、同じ投信でも投資側面が異なります。
一番の問題は投資の理解が出来ていないのに投資に取り組むことで、投資は損得がある勝負で、損を出した時の対策や税負担も関与しますのでそのあたりの知識も必要だと思います。
これからでも資金管理と投資ルール、リスク情報を勉強されて、資産を増やす努力をしてください。
NISAは政府が現預金を市場に誘導する呼び水で、当然リスクも存在します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 世帯年収だいたい800万位なのですが、 少ないでしょうか。。 歳の差なので不安はありますが、 今現在 8 2023/04/21 13:02
- 預金・貯金 世帯年収800万前後で、現金貯金は1000万ちょっとです。 歳の差夫婦で20歳差あります。 子供は三 4 2023/04/22 08:54
- 預金・貯金 主人が52歳の場合今からiDeCoする場合 メリットはありますでしょうか? 今現在主人年収約600万 1 2023/02/13 00:36
- 株式市場・株価 iDeCoはメリットがあるんでしょうか? 私は31歳旦那が51歳の歳の差夫婦です。 いま現在積立ニー 2 2023/02/06 10:29
- 預金・貯金 いま現在定期預金と、積立ニーサを月1万、学資保険をしておりますが、 旦那51歳私31歳の歳の差夫婦で 3 2023/02/07 10:14
- その他(資産運用・投資) いま現在定期預金と、積立ニーサを月1万、学資保険をしておりますが、 旦那51歳私31歳の歳の差夫婦で 3 2023/02/13 11:33
- 預金・貯金 iDeCoはメリットがあるんでしょうか? 私は31歳旦那が51歳の歳の差夫婦です。 いま現在積立ニー 1 2023/02/11 16:14
- 預金・貯金 iDeCoはメリットがあるんでしょうか? 私は31歳旦那が51歳の歳の差夫婦です。 いま現在積立ニー 3 2023/02/05 09:09
- その他(悩み相談・人生相談) 積み立てニーサやiDeCoはやっぱりやっておいた方が良いでしょうか? それとも金投資とかのほうがいい 5 2023/04/08 13:24
- 預金・貯金 一般のサラリーマンが貯金以外でお金を貯める、増やす方法ってなんでしょうか? 積み立てニーサ?投資?外 5 2022/03/24 07:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
普通預金は、利息から約20%...
-
株価は、上がっています。 給与...
-
独身31歳で貯金500万は上出来で...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
普通預金の金利は日銀が決める...
-
手取り16万円で10月までに100万...
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
【アメリカのトランプショック2...
-
20代の金融資産額の平均が260万...
-
使わない年金の有効な保存方法
-
親に通帳を隠されていてお金が...
-
貯金なし
-
貯金額をもっと増やした方がい...
-
貯金を5千万円も貯める人
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
薬剤師の貯蓄額が知りたい
-
ゆうちょ銀行です。 1日50万ま...
-
20代後半で貯金が無いってヤバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学資保険について
-
今現在、積立ニーサはしていま...
-
学資保険について教えてくださ...
-
学資保険についてです。 ソニー...
-
学資保険の支払いを途中で変え...
-
学資保険はやったほうがいいん...
-
感じの悪い「学資保険」について
-
学資保険について 既に娘が4歳...
-
学資保険について。 子供が産ま...
-
オススメの学資保険を教えてく...
-
米ドル
-
学資保険は何歳から何歳まで 郵...
-
リボルビング払いについて リボ...
-
学資保険について詳しい方教え...
-
月収44万円で子供1人は育てられ...
-
これは学資保険ですか?
-
学資保険ですが、おすすめの保...
-
児童手当全額貯金してますか? ...
-
学資保険、いくらにしてますか...
-
老後資金と子供の教育資金の為...
おすすめ情報