重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代後半で貯金が無いってヤバいですか?

A 回答 (14件中1~10件)

何歳であっても、今から貯金するのが良いと思います。



今、現状も、毎日、毎年、10年に1度ぐらいの買い物、いろいろとありますよね。

例えば、毎日、昼飯を外食されていれば、毎日、1000円で365日で 年間で365,000円。10年で365万円

例えば、毎年、洋服にかけるお金が3万円であれば、10年で30万円。

例えば、10年に1度、エアコン、テレビ、スマホ、冷蔵庫、洗濯機、トイレ、ガスコンロ、風呂給湯器の交換をする。
全部で100万円だとすると10年で100万円

これだけ考えても、1年で10万円は貯金しないと買い替えることができません。
    • good
    • 0

自分もなかったけどあると言えば給料振り込みで端数がたまる程度でした。


あるだけ使ってました。
車のガソリン代、食事代、映画代、彼女とのデート代。
時にはカード払いでした。
自分でもやばいとは思ってましたけどね。
    • good
    • 0

急な出費がないという自信があるなら、何ら問題なし。

    • good
    • 0

借金してでもやりたいことをやればいい。


おまえは何のために生まれてきたのか。
    • good
    • 0

額の多い少ないは人それぞれなんだけど・・・・



無いって全く無いってこと?
急な出費はどうするんだろう
冠婚葬祭、病気やけが・・・・

その都度借金や前借りをするのかな?

面倒くさいと言うか、大変じゃないそう言う生活は
    • good
    • 0

大丈夫


8割は余裕のある金なんて持ってない。
    • good
    • 0

借金しなくても生活できるなら今はヤバくはないけど、有った方がいいのは間違いない。


怪我や病気でもして働けなくなったらヤバい
    • good
    • 0

ちゃんとしたとこの調査だと、


30代~40代で貯金0の人は、3~4割いましたよ。
    • good
    • 0

ローン返済などがなく、闇金などではないところから金を借りれる甲斐性(信用)があるのであれば、とりあえずは大丈夫だと思います。


あとは、あなたの窮地の時にどう動けるか次第です。

ただ、目安として失職して、そこから再就職するまでの期間をしのげるくらいのお金はあった方がいいかなとは思います。

漠然とした貯金よりは、そのように何かしら理由をつけて計画的に積み立てていくような感覚を持つと、モチベーションにつながったり、そこまでは苦にならないと思います。

金を作り出す(稼ぎ出す)能力に磨きをかけるとなお結構かと思います。
    • good
    • 0

貯金がない人が増えているのでむしろ普通じゃないか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A