
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
年金事務所から提示される資料って分かりにくい資料ばっかりですね!
しかもきちんとした説明がなく旧態依然としたままの自己満足に終止し、いつまでの理解されないままで改善がみられず、全く呆れます。
で、本題ですが、
『年金見込み額照会回答票』にある
『厚船2号』の意味ということだと思います。
『厚船2号』とは、
20歳以上60歳未満の間の
厚生年金、あるいは船員保険で
(第2号被保険者)の加入期間を
表しています。
船員保険というのは、昭和61年以前にあった
船員専用の年金(と健康)保険で、
昭和61年に厚生年金に統合されました。
ですから、
20~60歳(になるまで)の
厚生年金の加入期間
と考えてもらえばよいです。
『年金見込み額照会回答票』で、
例えば、
厚年期間504ヶ月
厚船2号480ヶ月
となっているとしたら、
18歳から会社勤めて
18~20歳の厚生年金加入期間が
24ヶ月あり、そのうちの
20~60歳までは480ヶ月
合わせて、504ヶ月の加入期間
という意味なのです。
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【年金受取人】今年退職したおじいさんが年金が25万円貰える。満額貰えると言っていまし
- 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー
- 現在、超高齢化社会ですが先々の経済面が不安です。
- 厚生年金について質問です。 自分は4月生まれで色々あり、7月の後半に申請していた厚生年金の受給の申請
- 年金分割について 結婚5年、100万以内の扶養内パート2年、残り専業主婦でいました。厚生年金に加入し
- 祖父84歳の確定申告について
- 妻が厚生年金受給者で夫が国民年金受給者の場合に妻が先立った場合、夫に遺族年金受給資格があるか
- 4月給与計算について教えていただけますでしょうか? 4月1日に雇用の50代の社員ですが ○月末締め月
- 年金の繰り下げは月単位で申請ができるのでしょうか?
- 厚生年金について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
厚船2号って?
その他(年金)
-
国民年金機構からハガキが来ました。 見方がわかりません。 これは、仮に今と同じ額を定年まで納め続けた
国民年金・基礎年金
-
60歳から年金を受給希望ですが...
厚生年金
-
-
4
65歳年金受給後に、夫に先立たれたら場合、遺族年金は大体どのくらいの金額になりますか? お互い同い年
厚生年金
-
5
発達障害じゃないのに発達障害のふりして医者に診断書を作ってもらい障害年金をもらうことはできますか。
その他(年金)
-
6
私は64歳の時に昔かけた企業年金が
その他(年金)
-
7
今、給料明細書見て、悩んでます。 株式会社に勤務してますが、県民税と住民税が天引されない。ことに築き
住民税
-
8
年金受給者です。
共済年金
-
9
51歳の主婦。 63歳の夫が再任用で働いています 将来の年金見込み額は 主人が21万 私は6万500
その他(年金)
-
10
【至急】障害年金の未納分が振り込まれません…詳しい方頼む
国民年金・基礎年金
-
11
【年金受取人】今年退職したおじいさんが年金が25万円貰える。満額貰えると言っていまし
厚生年金
-
12
「国民年金」と「最低限の厚生年金」だともらえる年金はどうなる?
その他(年金)
-
13
老後の年金が不安です。53歳です。 先日年金事務所に将来の年金受給額を調べに行きました。私は7万円ほ
その他(年金)
-
14
年金の支払いについて
その他(年金)
-
15
加給年金についておしえてください。74歳の母が加給年金の振替加算についてよくわかりません??
その他(年金)
-
16
障害年金受給で厚生年金に加入するメリットを教えてください
その他(年金)
-
17
400ヶ月コツコツ天引きされた年金60歳から400ヶ月かけて回収する確率は7割でしょうか?
厚生年金
-
18
なぜ年金の支給は2ヶ月に一回なのですか?
国民年金・基礎年金
-
19
60から年金受給すると 損しますか わたしは今57です ちょっと病があり働けないので 旦那はいますが
国民年金・基礎年金
-
20
官公庁での会話の録音について
共済年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
・成人の年齢を18歳にしたのは...
-
今26歳障害者年金2級頂いており...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
年金について。 22歳、大学4年...
-
40代で10年前から職歴なし...
-
同居の89才、認知症の義母の年...
-
年金の受け取り口座は夫婦別で...
-
契約社員のフルタイムで働きな...
-
障害者雇用の市役所で働くとな...
-
精神疾患になると人生に望みが...
-
ニッセイ 年金(10年確定年金...
-
振り込み
-
年金証書をなくしてしまったの...
-
毎月6万だとどのような生活がで...
-
実家暮らし障害者年金2級 一人...
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
年金の計算でなくても年金終価...
-
過去の年金記録確認のお願いの...
-
加給年金についておしえてくだ...
-
文法的に正しいが、不自然な印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
65才になったら、年金もらって...
-
振り込み
-
年金は、65才でもらいますか? 7...
-
米国年金 11月度の給付日の件
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
年金の受け取り口座は夫婦別で...
-
ニッセイ 年金(10年確定年金...
-
40代で10年前から職歴なし...
-
年金支払い通知決定はいつ来ます?
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
年金証書をなくしてしまったの...
-
60代年金一人暮らしの女性です...
-
年金から青のハガキが届いてま...
-
年金の計算でなくても年金終価...
-
障害者雇用の市役所で働くとな...
-
郵便年金
-
年金決定通知書の見方
-
個人年金について教えてください
-
年金定期便に書いてある年金額...
おすすめ情報