
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
年金事務所から提示される資料って分かりにくい資料ばっかりですね!
しかもきちんとした説明がなく旧態依然としたままの自己満足に終止し、いつまでの理解されないままで改善がみられず、全く呆れます。
で、本題ですが、
『年金見込み額照会回答票』にある
『厚船2号』の意味ということだと思います。
『厚船2号』とは、
20歳以上60歳未満の間の
厚生年金、あるいは船員保険で
(第2号被保険者)の加入期間を
表しています。
船員保険というのは、昭和61年以前にあった
船員専用の年金(と健康)保険で、
昭和61年に厚生年金に統合されました。
ですから、
20~60歳(になるまで)の
厚生年金の加入期間
と考えてもらえばよいです。
『年金見込み額照会回答票』で、
例えば、
厚年期間504ヶ月
厚船2号480ヶ月
となっているとしたら、
18歳から会社勤めて
18~20歳の厚生年金加入期間が
24ヶ月あり、そのうちの
20~60歳までは480ヶ月
合わせて、504ヶ月の加入期間
という意味なのです。
いかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金について。
-
年金の額を孫の人数ベースで決...
-
振り込み
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
来年障がい年金をするため新た...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
個人年金について長文になりま...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
年金改革で99%の人の需給が...
-
会社として加入している社会保...
-
6月からの年金が1.9%UPという...
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
国民年金について
-
40代で10年前から職歴なし...
-
年金決定通知書の見方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金改革で99%の人の需給が...
-
事実婚で世帯分離したままがい...
-
将来年金貰えないって言ってい...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
来年障がい年金をするため新た...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
年金がもらえる65歳以上になっ...
-
回答宜しくお願い致します。 今...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
国民年金について
-
6月からの年金が1.9%UPという...
-
① 月30万円年金貰って70歳から...
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
年金改革法案って、何ですか?
-
会社として加入している社会保...
-
振り込み
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
年金ネットで確認できる、老齢...
-
早く年金をもらいたいですか?
おすすめ情報