
年金の受け取り口座は本人名義のもののみなんでしょうか?
それとも夫婦だと、同じ口座に一括で振り込まれるんですか?
へんな質問なのですが、
実は祖父(89)の名義で二ヶ月に1回24万ほど、年金の振り込まれている通帳があります。
祖母も祖父と同じ会社で同じ期間同じ仕事をして働いていました。
祖母は自分の年金も同じくらいある、と言います。(たぶん痴呆はないと思います)
でもそれらしき通帳がどこにも見当たりません。
たしかに祖母の年金は祖母の通帳に入るんじゃないかと思えるのですが…
通帳紛失してたらどうしたらいいんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年金は個人毎ですし、本人名義の口座にしか振り込まれません。
祖母の方は過去には受け取っていたのでしょうか?
受給していれば年金額の改定通知書、振込額通知書、年金の源泉
徴収票などの葉書の昨年分とかがあると思いますが、あるでしょうか?
通帳に過去の振り込み記載はありますか?
あるのに、現在は振り込まれていないとなると、現況届の出し忘れや
年金担保による貸付中とかが考えられると思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
郵便物等を探したんですが、処分したみたいでいっさい出てきませんでした。
現況届の出し忘れか年金担保の貸付…ですね。
調べてみなくちゃいけないですね。
助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 生前贈与の管理について 4 2023/05/09 17:57
- 公的扶助・生活保護 今月の7月10日に、私の祖父が、自転車を漕いでいる時に脳内出血をして倒れて、その日から、2~3週間入 2 2023/07/12 08:14
- 公的扶助・生活保護 今月の7月10日に、私の祖父が、自転車を漕いでいる時に脳内出血をして倒れて、その日から、2~3週間入 3 2023/07/12 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) 実は今年の末に障害基礎年金が振り込まれる銀行口座の通帳及びキャッシュカードを母が管理しています。 母 2 2022/07/23 13:22
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- 相続・贈与 祖父から孫への教育費贈与について 8 2022/04/30 15:43
- 病院・検査 私は祖父と2人で暮らしていて、今月の7月10日に、祖父が脳出血をして倒れて、1ヶ月の入院と2~3ヶ月 1 2023/07/16 01:57
- 病院・検査 私は祖父と2人で暮らしていて、今月の7月10日に、祖父が脳出血をして倒れて、1ヶ月の入院と2~3ヶ月 1 2023/07/15 22:23
- 婦人科の病気・生理 私は、祖父と2人で暮らしていて、最近、祖父が脳出血で倒れて、1ヶ月入院した後に2~3ヶ月リハビリしま 3 2023/07/13 20:19
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で10年前から職歴なし...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
年金だけで生活してる
-
年金の受け取り口座は夫婦別で...
-
障害年金前払一括請求について
-
子供のいない53歳男性って、ど...
-
年金の通知書の送付を停止したい
-
60代年金一人暮らしの女性です...
-
療育手帳持ってる人で、働いて...
-
個人年金について教えてください
-
年金は差し押さえの段階になる...
-
・成人の年齢を18歳にしたのは...
-
箪笥にゴンの沢口靖子は何て歌...
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
年金定期便の記録と給与明細が...
-
郵便年金
-
年金を担保に借金が出来ると聞...
-
年金証書をなくしてしまったの...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
振り込み
-
40代で10年前から職歴なし...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
年金証書をなくしてしまったの...
-
ニッセイ 年金(10年確定年金...
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
年金の受け取り口座は夫婦別で...
-
年金決定通知証が届いてから年...
-
郵便年金
-
年金定期便の記録と給与明細が...
-
企業年金は、途中解約して全て...
-
エホバの証人の年金支払対処法...
-
個人年金について教えてください
-
障害者雇用の市役所で働くとな...
-
将来独り身ですが、65歳から貰...
-
障害年金持ってるなら働かなく...
-
療育手帳持ってる人で、働いて...
-
医師年金と保険医年金
-
年金現価係数から割引率を逆算...
おすすめ情報