在留カードを訳しています。
①「就労制限の有無」はPresence or absence of restriction on workで良いでしょうか?
②「就労の制限なし」はNo restriction on workで良いでしょうか?
※許可の種類 在留期間更新許可(東京入国管理局長)と記載があります。
③「許可の種類」は”TYPE OF PERMISSION”で良いでしょうか?
④「在留期間更新許可」(東京入国管理局長)はPERMISSION OF EXTENSION OF
PERIOD OF STAY(THE HEAD OF TOKYO REGIONAL IMMIGRATION BUREAU) で
良いでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
①「就労制限の有無」は
Presence or absence of employment restriction
②「就労の制限なし」
No restriction in employment
③「許可の種類」
kind of permission
④「在留期間更新許可」(東京入国管理局長)は
Permission for extension of period of stay
(The director general of Tokyo Regional Immigration Bureau)
出典は法務省、出入国管理局WebサイトのQ&Aの125(日/英)
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_1/q-and-a_p …
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_1/en/q-and- …
No.1
- 回答日時:
(1)について
日本の在留カードにおける「就労制限」とは「働けるか否か」ですから英語ですと
Existence or Absence of Working Permit=就労許可があるかないか
になります。
(2)について
ご質問の「就労の制限」というのが、就労は可能だが職種に制限があるということならば
No Work Permitted with Restrictions=制限付きで許可された職種なし
になります。
もし、単に「就労ができる」という意味での「制限がない」ということならば(1)にある
Existence of Working Permit=就労許可あり
になります。
(3)について
はい、これでOKです。
(4)について
Permission for Extension of Period of Stay=在留期間更新の許可
The Director General of Tokyo Regional Immigration Bureau=東京入国管理局長
になります。
参照元
http://injapan.gaijinpot.com/uncategorized/2012/ …
http://www.repacp.org/aacp/ria2012/chuchoki_en.h …
http://www.rainbowfia.or.jp/en/living/19.html
http://www.yosida.com/forms/expenses.pdf
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
在学証明書の和訳
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
王手って英語でなんて言いますか?
-
高校生向け 英語で数学のことを...
-
この英語は通じますか?
-
単語と熟語とエディオムと文法...
-
訳し方あってますか?
-
【英語】英語でNo.と言うところ...
-
二人称代名詞youが、単数と複数...
-
訳を教えて下さい
-
音楽のドレミ、CDEFGABの覚え方...
-
一生「英語」の勉強を続けますか?
-
前文を先行詞とする as ではダ...
-
私立高校入試 英語 関係代名詞 ...
-
circleとroundの違いはcircleは...
-
この英語は通じますか?
-
訳を教えて下さい
-
訳を教えて下さい
-
この英語は通じますか?
-
この英語は通じますか?
-
訳し方あってますか?
-
この英語は通じますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在留カードの英訳について教え...
-
障害者枠で雇用されると、障害...
-
自閉症スペクトラム障害で今はB...
-
教え下さい。 年金の厚船2号と...
-
振り込み
-
40代で10年前から職歴なし...
-
障害年金貰って毎日ニート生活...
-
66歳の妻が年金180万以上の年金...
-
財形年金は「収入」になりますか?
-
療育手帳、精神手帳二つ持つ 意...
-
外国人の人が年金の脱退一時金...
-
年金証書をなくしてしまったの...
-
未支給年金ですが、友人が、手...
-
地方公務員の定年後の再任用の...
-
障害年金で新型iPhoneに乗り換...
-
年金の収入が1000万円以上の人...
-
熟年結婚した場合、年金ってど...
-
ニッセイ 年金(10年確定年金...
-
保険について教えて下さい。
-
年金額の確認の書類としては、...
おすすめ情報