Osseointegration has been suggested to represent a foreign body reaction to biomaterials and its long-term clinical function depending on a foreign body equilibrium that, if disturbed, may lead to impaired clinical function of the implant [15].
オッセオインテグレーションは、生体材料に対する異物反応であり、その長期的な臨床機能は、異物平衡に依存し、乱された場合、インプラントの臨床機能を損なう可能性があることが示唆されている[15]。
この英文の文法的解釈を教えてください。(日本語訳も微妙ならお願いします)
全文: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC672 …
まず分解すると
Osseointegration has been suggested to represent
a foreign body reaction to biomaterials
and
its long-term clinical function depending on a foreign body equilibrium that, if disturbed, may lead to impaired clinical function of the implant [15].
ここで
its long-term clinical function depending on a foreign body equilibrium that, if disturbed, may lead to impaired clinical function of the implant
の真ん中辺にある
that
の役割はなんですか?
なんでこんなところにthatがあるのですか?
これが無ければ文法的にはわかります。
上記の英文解釈自体が間違っている場合も教えてください。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Osseointegration has been suggested to represent a foreign body reaction to biomaterials and its long-term clinical function depending on a foreign body equilibrium
オッセオインテグレーションは、異物平衡に依存する生体材料への異物反応とその長期的な臨床機能であることが示唆されている。
that, if disturbed, may lead to impaired clinical function of the implant.
それ(その異物平衡)は、乱された場合、インプラントの臨床機能を損なう可能性がある。
its long-term clinical function のところは、a foreign body reaction to biomaterials と並列になっていると解釈しないと、前後の辻褄が合わなくなって文章として成立しなくなると思います。
depending on a foreign body equilibrium が、a foreign body reaction to biomaterials and its long-term clinical function 全体に係るのか、its long-term clinical function だけに係るのかは、文法的にはどちらでも解釈可能だと思います。
意味的にどちらが妥当な解釈なのかは、私には専門的な知識がないので分かりません。
お尋ねの that は関係代名詞で、先行詞はa foreign body equilibrium です。
No.2
- 回答日時:
従って、訳は
オッセオインテグレーションは、生体材料に対する異物反応であり、その長期的な臨床機能は、異物平衡に依存し、異物反応により撹乱された場合、インプラントの臨床機能を損なう可能性があることが示唆されている。
になります。■
No.1
- 回答日時:
”that” は”a foreign body reaction” の捉え直しで、”may lead to impaired clinical function of the implant” の主語になっています。
■お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「俺だけを見ろ」を英文にした...
-
ビジネスレターです。教えてく...
-
英文のホームページの「更新履歴」
-
1時間30分を英文の略字で書くな...
-
「○歳のお誕生日おめでとう」の...
-
誰々の何何というアルバムのホ...
-
1位を表す時、first prize か...
-
丁寧な伺い(参加可否を促した...
-
至急<英語>短文ですが英訳お願...
-
オードリー・ヘップバーン 「...
-
「日本語のお問い合わせのみ対...
-
書類の提出時、どっちを消すの??
-
派遣会社の英文在職証明書の書...
-
「雇用形態」「派遣元」
-
英文の添削をお願い致します。
-
下記英文メッセージの改行して...
-
英訳お願いします。
-
この英文を訳して貰えますか? ...
-
この英文の訳をお願いします。 ...
-
ネイティブの方、アドバイスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1位を表す時、first prize か...
-
「皆さまのおかげ50周年を迎え...
-
丁寧な伺い(参加可否を促した...
-
「○歳のお誕生日おめでとう」の...
-
「日本語のお問い合わせのみ対...
-
ビジネスレターです。教えてく...
-
1時間30分を英文の略字で書くな...
-
至急<英語>短文ですが英訳お願...
-
「雇用形態」「派遣元」
-
英文にしてくださーい!お願い...
-
忘年会へ誘う案内文
-
英文のホームページの「更新履歴」
-
誰々の何何というアルバムのホ...
-
獅子舞を英語で説明
-
この英文は不自然ですか? 学校...
-
英文を教えて下さい。ファンレ...
-
書類の提出時、どっちを消すの??
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
下記英文メッセージの改行して...
-
「俺だけを見ろ」を英文にした...
おすすめ情報