

一応自分でも解いてみたのですが、答えに自信がありません。
解説、出来れば訳も御願いします。
選択問題です。
Not until people become ill ( ) to realize the value of health.
(1)they begin (2)and begin (3)do they begin (4)beginning
自分の答えは(3)です。
「Not」が文頭に来ているので、その後の文は倒置、と考えました。
一カ所の誤りを訂正する問題です。
"Is it okay if I borrow these books?" "I'm afraid so. I'm going to use them."
これはどれが誤りかを判断出来ませんでした。
並び替えの問題です。
1, 彼らは、自分たちがもうすぐ結婚することが新聞に知られることを何よりも望まなかった。友達や親戚にも話してないからだ。
The last (for/the newspapers/they/thing/wanted/was) to find out that they were soon to be married. they had not even told their friends or relatives about it.
自分の答え (thing for the newspapers was they wanted)
2, 彼女の体調が悪いのはきわめて明らかであった。
Very plain (fact/she/that/the/was) was out of condition.
自分の答え (the fact was that she)
本当に自信がないので、おかしな点がいくつもあるかもしれません。
解答お待ちしております!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じく、1問目は合っていると思います。
2問目は、#1さんのご回答通りです。
以下の例文で、”I'm afraid so.”が誤りであることを理解いただけるのではないかと思います。
相手の期待と反対になることを言う際に使います。
Do you think it's going to rain today? 「今日、雨降るかなあ?」(降って欲しくない)
I'm afraid so. 「(残念ながら)降りそうだねぇ・・・」
並べ替え1問目は、解釈の仕方は異なりますが、#1さんのお答えが正しいと思います。
the last thing they wanted was for the newspapers to find out...
to不定詞の主語が newspapers で、「もっとも最後に望んだことは、新聞社が...を知ってしまうことだった。」=「新聞に知られることを何よりも望まなかった。」となります。
並べ替え2問目は、
Very plain was the fact that she was out of condition.
になると思います。
正常な語順に並べ替えると、
The fact was very plain that she was out of condition.
となります。
No.1
- 回答日時:
最初の問題はあっています。
3番です。
二番目ですが、is it okay if i borrow these book?と訊かれ、i'm afraid soはおかしいです。 「すみません、だめです」という意味にしたいのであればI'm afraid notにしなければいけません。
これは覚えるものですね。
the last thing they wanted was for the newspapers to find out...
です。
解説なのですが。。説明が下手なのでちょっと無理。。
けれど、the last thing for the newspaper was they wantedにしてしまうと、新聞紙が主語になってしまって、新聞紙が知られたくないということになってしまいます。
最後の問題はちょっと自信がないので。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
並び替えの問題が分かりません
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
どうしてこれは間違っているのですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
否定・倒置の問題が分かりません
英語
-
-
4
( ) to himself, John might have been at a loss wha
英語
-
5
What remains to be seen now is whether it is too l
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
赤玉3つ青玉2つ白玉2つの全部で7個の玉から4個選んで1列に並べるとき、並べ方の総数はいくつある?(
数学
-
7
We often hear it ( )that ours is an essentially tr
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
What's so ever について
-
否定の構文?
-
これまでの~ は?
-
構文
-
do soとdo thatの違い
-
接続詞
-
英語の比較について質問です。 ...
-
so that 構文でいろいろな意味...
-
so as not to ~ と not to ~
-
make it so that
-
あなたがとても恋しかった。と...
-
代名詞的なsoの使い方がいまい...
-
『それなのに』の英語表現。Eve...
-
「~するほどの・・・」の英訳
-
英文の添削をお願いします
-
入試問題の英文の構造
-
英訳をお願いします。 「それは...
-
英語 選択問題 解答を教えて...
-
うまく訳せないので訳しなおし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
英語の比較について質問です。 ...
-
並び替えの問題が分かりません
-
2転3転して申し訳ない って英語で
-
so as not to ~ と not to ~
-
英文の添削をお願いします
-
『それなのに』の英語表現。Eve...
-
これまでの~ は?
-
where can I rent a camping car?
-
あなたがとても恋しかった。と...
-
AndとSo(なので、だから、した...
-
わかりません♪教えてください
-
not so much A as B / B rathe...
-
Please advise me on recommend...
-
文頭のSo thatは大丈夫ですか
-
英語です
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
do soとdo thatの違い
-
Be my girlfriend 意味
-
so far 何故に、この意味なの...
おすすめ情報