dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)I left home early ( ) I could catch the first train.

アso that イin case ウfor fear エunless



(2)I know a girl ( ) first and last names are the same as my daughter's.

アwhich イwhat ウwho エwhose

(3)( ) nothing more to discuss,we had to make a decision.

アThere had イBeing ウHaving there エThere being


(4)My sister looked ( ) with the present from Ken.

アpleasing イpleased ウto please エplease

(5)Do you know the number of students ( ) to the welcome party?

アcomes イcame ウwill come エcoming

上記問題の解答と日本語訳を教えて頂けますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

(1)I left home early (so that) I could catch the first train.



早めに家を出たので、始発列車に間に合った。

(2)I know a girl (whose) first and last names are the same as my daughter's.

名前も苗字も私の娘と一緒の女の子を知っていますよ。

(3)(Being) nothing more to discuss, we had to make a decision.

これ以上議論することがなければ、採決を取る必要があります。

(4)My sister looked (pleased) with the present from Ken.

妹はケンからのプレゼントに喜んでいるようだった。

(5)Do you know the number of students (coming) to the welcome party?

歓迎パーティに出席する生徒の人数を知ってますか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございました。
助かります。またよろしくお願いします。

お礼日時:2012/02/24 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!