電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前務めていた会社の子から
「漫画で、そこまでHではなく骨折シーンやギブスシーンが良く出てくる漫画を知らないか?」と 聞かれたのですが 
こういう漫画を見ない私は全然分りません
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

A 回答 (4件)

和田慎二「Lady Midnight」


逃し屋の凄腕運転手(昼間は看護婦)が悪人を倒す話ですが
倒された相手は全治数ヶ月(骨折多数)でその看護婦の病院に担ぎ込まれます。

(故)水谷ナオキ「人類ネコ科」「ブラッディーエンジェルス」
この方の作品は怪我というと骨折という気がします...
    • good
    • 0

病院ものなら多いんじゃないでしょうか?


またそこまでHではないということは、ちょっとはHだということですから、大人コミック(少年ジャンプの単行本より少し大きめのもの)の可能性が高いと思います。

今、アニメでやってる『Ray』もマンガであります♪
    • good
    • 0

ちゃんと読んだことないんですが「ゾンビローン」という漫画のキャラはよく怪我してるみたいですよ。


「アニメイト」で売っていたこの漫画のカラーイラストは結構印象的でした(包帯やギプスをつけたキャラが並んで立っているという構図です)
    • good
    • 0

こんばんは、うん~と、Hではなく骨折シーンやギブスシーンが良く出てくる漫画?



ヤンキーマンガとか、よく骨折してますけど、そうゆういことですかねぇ~?

「ウダウダやってるヒマはねぇ」とか?骨折シーンやギブスシーンありますよ。
あと、ドラゴンボールもそうですよね!やっぱり格闘漫画多いと思います。

この回答への補足

早速の回答ありがとう御座います
病院物?骨折ギブスがメイン?がいいらしいのですが
私には理解不能です(ーー;)

補足日時:2006/04/24 02:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!