dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ぐらい前から通院しています。
私の主治医は女性で、同世代でもあります。

同性の私から見てもすごくステキな方ですので、
ぜひ病気以外のお話もしてみたいのです。
(純粋にお話してみたい)

ドクターにとっては大勢の患者の一人というのはわかってるのですが、
何とか仲良くなるきっかけはないものでしょうか?

ちなみに、通院は少なくともあと3~4ヶ月は続きます。
(頻度は月1です)

どうかお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1で回答したものです、補足ありがとう


ございます。

仕事とプライベートは分けたい方なんですね・・
その人の性格だから、しょうがないですよね。

うーん。先生とお友達になりたいんで
もしよかったらメールとかしていいですか、
変な意味じゃなく、同性としてもとても
素敵な方だなあと思ってたんです。

って思い切って言ってみるとか。
そこまで言って、無視する人っていないと
思いますよ。

もし、仕事なので結構です、なんていわれたら
その人は人間的にどうかと思いますよ。
普通大人なら、ありがとうございます、って
いって、好意的に受け取るもんだと思います。
変な男の患者が誘ってきたなら、警戒して冷たく
することもあるでしょうけど、女性同士だから
そんな警戒することってないと思います。

私だったら、そんなんいわれたら、
えええ??ほんと??って嬉しいですけどね。

だけど、変な意味じゃない、っていうのは
付け加えたほうがいいと思います。
そんな改まって、女性がなぜ私に?って
変に思われると
いけないので。

そういうはっきりしたタイプ?の方には
はっきり言ったほうがいいと思いますよ。
なんとなくもじもじしていたんじゃわかって
くれないと思います。
女性同士だし、男性のドクターに言うより、
全然言いやすいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

20代女です。



同性の方ですか!!私はある男性と友達になりたくて
悩んでいるところです。男性は話しかけにくい。
女性だったらどんなにいいだろうと思います。

女性だったら男性より
友達になるのは簡単ですよね。だって共通な
話題たくさんありますもん。

私は自分の先生(同性)とはよく友達になっちゃう
ほうです。本業とは関係ない話をしている
うちに盛り上がるってことが多いですねえ。
きっかけは休みの日は何やってるの?とか、
先生は忙しいですか?お休みは週に何度くらい
あるんですか?とかそういう話から入って、
買い物の話とか、どこで買うかとか、だんだん
話がそれてきます(笑)んで、今度、一緒に
買い物いこっかーとかいう話になったりも
しますねえ。

まずは休みは週何回くらいですかー?とか
GWは先生はどこか行く予定ありますかー?とか
休みの日の話題から入るといいですね。

それで世間話するように
なったら相手を褒めるのもいいと思います。
あまり褒めるのも変ですけど、さりげなくね!
ドクターなので、服装にこったりできない
だろうし、アクセサリーとかは
あまりつけてないと思いますので、難しい
ですが、髪形とか肌とか、何か
いいところを見つけて褒める。

「髪の色素敵ですね!どこで染めてるんですか」
とか「肌きれいですよねー。どこの化粧品使って
るんですか」とか。褒められて嫌な気分になる
女っていないじゃないですか。私なら嬉しい
し、ほいほい話をしてしまいそう!

そういう雑談が一番仲良くなれるきっかけになります。
女性同士は共通点がいっぱい。異性より全然
友達になりやすい!


仲良くなれるといいですね!

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
なるほどー!と思いながら、読ませていただきました。

しかし…ドクターは仕事とプライベートをきっちりと分けたがるタイプの人みたいで、
いろいろと試してはいるのですが、なかなか会話が発展しないんです(泣)

大病院なので毎日診る患者さんも多いようで、いつも忙しそうにしています。
病気以外の話をしようものなら、すぐに診察室の外に出されてしまいます。
おそらく、ドクターは私には興味がないのでしょうね。
何だか恋愛相談をしている気分です^^;

ありがとうございました。

補足日時:2006/04/25 19:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています