
No.3
- 回答日時:
#1です。
>TEXTとHTMLの違いは何なんでしょうか?
TEXTとだと文字に対する修飾がみれないのでリンクがある場合、<a href="http://oshiete1.goo.ne.jp">ココ</a>という表示です。
HTMLは、ブラウザと見るのと同じように文字の色が変わって下線が付いて表示されます。
>ペーストとコピーってなんですか
コピーはパソコン内のクリップボードというところに一時記憶させることでペーストはその記憶させたものを貼り付けることです。
やり方。
ブラウザのアドレスが出ているところ「http:・・・・」を一度クリックすると文字列が青く選択されたじょうたいになるので、その青いところで右クリック→コピー
(画面上は何もかわりません)
ペーストするときは貼り付けたい位置で右クリック→貼り付け
No.1
- 回答日時:
TEXTエディターの場合。
リンク先のアドレスをコピー
URLボタンをクリック
小さなウィンドウが開くのでそこへリンクさせたい文字を入力(例えばココ)エンター
アドレスをペースト エンター
HTMLエディターの場合
リンク先のアドレスをコピー
リンクさせたい文字を入力(例えばココ)それをドラッグで選択
Linkボタンをクリック
URLペースト
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/25 17:12
回答ありがとうございます。
解らない事が多々あるので再度質問させてください。
TEXTとHTMLの違いは何なんでしょうか?
ペーストとコピーってなんですか?
初心者なので、ちょっと解りません。
もし良ければ回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
wordpressのコメント欄のURLに...
-
新婚と金婚
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
このフォートナイトスキンの名...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
tiffファイルをトリミングして...
-
アイコンとバナーの違いについて
-
スマホの動画、「タテ向き」視...
-
ブログ写真の縮小は、何でやっ...
-
.pngファイルをペイントで開く...
-
ホームページに動画の埋め込み
-
<td>中の文字列に<p>は必要?
-
Tumblrで記事中にリンクが貼れない
-
gooブログ
-
ペイントブラシで、文字を入力...
-
画像に人の目では見えない文字...
-
jpgが拡張子の画像を探しています
-
PDFの一部を消す
-
ペイントでgifファイルに保存...
-
20代まで乾燥肌でなかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooブログの編集
-
文字をクリックするとリンク先...
-
パワーポイントのハイパーリン...
-
ブログの下書きが突然消えた
-
悩んでます!Seesaaブログの折...
-
WordpressでHPを作っているので...
-
楽天アフィリエイトのテキスト...
-
FC2 ブログ
-
gooブログを始めたばかりです。
-
ブログの記事画面で、URLをリン...
-
gooブログのリンクの張りかた
-
アメブロのメッセージボードを...
-
GREEで友達を削除したい
-
HP作成中、ジオシティです。...
-
メロメロパークのマイホーム
-
楽天アフリエイトのテキストに...
-
メールアドレスにブログ内でリ...
-
新婚と金婚
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
おすすめ情報