
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
COUNTIFでTRUEを計数する。
・COUNTIF(範囲,TRUE)
配列を使うと現状のIF関数と計数が一度にできますが如何でしょうか。
・{SUM(IF(範囲=条件,TRUE)*)}
{}は関数入力完了時にshift+ctrl+enterを同時押下で表示します。
No.6
- 回答日時:
私には質問の、「ところだけをCOUNTIFで数えたいのですが」、の表現がしっくりきません。
=COUNTIF関数を知っているために、その限界に気づいて、表現に使ったのでしょうが、COUNTIFへのこだわりを離れてください。2条件、3条件該当の件数を数えることは、2->3に拡張することはよくあるのです。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=581010
のご質問とそっくりですね。
2条件該当分を勘定(カウント)する方法と表現すればよいと思う。
絞り込む、AND条件とするということだと思います。
(1)SUMPRODUCT
(2)配列数式
(3)ピボットテーブル
(4)DCOUNT
(5)VBAを使う
などが、常套手段です。上から下へ回答の人気があるようです。毎日1個はこの類の質問が出ます。OKWAVEに沢山質問・回答があります。
WEBでも(1)-(4)は解説が多量に出てきます。
No.4
- 回答日時:
#1です。
COUNTIF ですか。であれば、#1は使えないですね。
もし、sumでもよければ、#1の方法で。
{=SUM(((A1:A6)="a")*1)}
・A1からA6が"a"のものをカウント
No.3
- 回答日時:
TRUEの部分を"1"に置き換えてみてはいかがですか?それを足し算(sum)してもご希望の結果が出ると思います。
条件が成立した時に、文字列「TRUE」を出力しているのであれば、=countif(範囲,"TRUE")とすれば、範囲中に存在するTRUEという文字の数を数えてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
- Excel(エクセル) 表示形式、文字列セル(列)に数式を入力するには マクロ 1 2022/09/18 10:53
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA ダブルクリックしたら色反転を指定したセルのみにしたい 2 2022/04/06 12:52
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Visual Basic(VBA) モードレスでユーザーフォームが開け(表示)ません。 4 2022/09/09 11:05
- Visual Basic(VBA) エクセルで、1つのセルで上書き足し算して セルの範囲を指定できますか? パソコン初心者です。 お時間 3 2023/07/05 06:13
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経験人数って男がいったらカウ...
-
データの間隔とカウントと表示方法
-
1~270までの自然数のうち、素...
-
学校からスタサプの動画を見る...
-
ACCESS クエリの引き算
-
1~200までの自然数のうち 3か5...
-
テキストエディットで文字数を...
-
エクセルIFの返り値
-
ホームページの「ヒット数」「...
-
文字数カウントの質問です!
-
真の計数率の求め方
-
以内について 5日以内までだっ...
-
iPhoneのスクリーンタイムの持...
-
エクセル =now() の時刻に合わ...
-
ワードで文書の文字数を、常に...
-
ボタン電池 CR1616 の代替で、C...
-
歩幅にも寄ると思いますがま300...
-
時計の問題「実際は○分遅れてい...
-
タイマーリレーとセンサーを配線
-
ウェアラブル端末について詳し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
経験人数って男がいったらカウ...
-
学校からスタサプの動画を見る...
-
1~200までの自然数のうち 3か5...
-
以内について 5日以内までだっ...
-
ワードで文書の文字数を、常に...
-
一般的に、付き合い始めたらそ...
-
1~270までの自然数のうち、素...
-
ACCESS クエリの引き算
-
GM計数管で試料を2分間測定した...
-
iPhoneのスクリーンタイムの持...
-
Excelで特定のオートシェイプの...
-
【スプレッドシート】白色のセ...
-
エクセル =now() の時刻に合わ...
-
musicカウントフリーでポッドキ...
-
真の計数率の求め方
-
万歩計のメカニズム
-
Accessの印刷部数設定について...
-
Word Excel 文字数カウント
-
特定の文字列をカウントするマ...
-
土日を挟んで3日と言われました。
おすすめ情報