
No.10
- 回答日時:
kisaragiaktoさんこんにちわ。
私のおすすめ漫画はと言うと・・・少年漫画で言えば、『シャーマンキング』でしょうか。
最近本誌では、主人公である葉とヒロインのアンナとの出会いが描かれていますが最高です。絵も、綺麗だと言えるんじゃないでしょうか。
綺麗と言えば、『ちょびっツ』は、あのCLAMPの作品ですし綺麗中の綺麗だと思います。私の個人的意見ですが・・・
好きな漫画家はりぼん作家の『種村有菜』でしょうか。
あの絵の細かさと言ったら、そりゃあもう凄いじゃないですか。
後は、鬼頭莫宏(きとうもひろ)ですね。その先生が描く作品『なるたる』は、
おすすめです。
あと絵が上手くなるなりたいそうですが、それはもう練習あるのみです。努力することが大切ですが、具体的には好きな漫画家の絵を模倣する事。
何でも上手くなるには、相手の技を盗み自分の中で昇華するものです。
それが上達してきたら、友達に見せて批評してもらってください。
それだけでも、充分上手くなります。初めは恥ずかしいかもしれませんがどんどん見せるべきです。
kisaragiaktoさんこれからも絵が上手くなるよう精進してください。
No.9
- 回答日時:
度々失礼します。
魚喃キリコさんの名前が挙がっていたので・・・
自分の好みですが、あの方の漫画は「ハルチン」が面白いです。
ギャグです、彼女の中では異色作ですが、かなり笑えます。
前に挙げた松本大洋さんとこの方(ナナナンキリコと読むんですが)は、絵も好きですよ。
あと絵がうまい漫画家さんは、望月峯太郎さん
「バタ足金魚」の頃なんか結構専門家の間で話題になった方なんですよ。
また「ドラゴンヘッド」の頃には絵の色をガラッと変えてて。
まとめます。
この3方は絵が上手くなりたいというのならば、かなり参考になるのではないかと。
ま、タイプが合わなければそれまでのお話ですが。そうですねぇ、少女漫画系や、あまりその方面詳しくないですので良く分かりませんが、同人系の絵の上手さを追及していらっしゃるのなら、あまりタイプが合わないと思いますが。
参考にしてください。
ではでは
No.7
- 回答日時:
おすすめ!
別冊マーガレットで連載されていた
河原 和音 先生!
;女子高生の心理描写がうまいと思う
き ら まっすぐにいこう。
;犬と人間のそれぞれの視点から見た物語の 進め方がいい
藤村 真理 降っても晴れても
;切ない話を書くのがうまい!と思った作品
別冊フレンドで連載されていた
末次 由紀 Only You
;絵もうまいし内容的にも泣けます
私は漫画を読むのが好きでいつも買う時はコミックではなく漫画本の方を買って面白い先生を発見しています いろいろな人の作品も読めるしお勧めですよ
No.6
- 回答日時:
どんな絵柄が好きなのかわからないんですけど、
私はFFの絵が好きな人なのでその路線?で。(路線違いだったら申し訳ない)
では、有名なんで知ってると思いますがいきます。
1,ゲットバッカーズ(マガジン)→綾峰 欄人
絵がとにかく綺麗だし楽しい
2,テニスの王子様(ジャンプ)→許斐 剛
キャラが良い+楽しい
絵は描けば描くほどうまくなると思います。
デッサンとかたくさんやってみたらどうでしょうか?
あと消しゴム使わないで描く練習とか。(何かアドバイスっぽくないけど・・・)
私も絵描くの大好きなので、お互い頑張りましょ~。
No.4
- 回答日時:
御存じかもですが、少年ジャンプ掲載の
『ヒカルの碁』はどうでしょうか??
このマンガは囲碁ブームを巻き起こしたほどの人気漫画です。
今テレビ東京系で水曜の19:27からアニメもしてます。
作者は小畑健(おばたたけし)さんが漫画を描かれて、
原作はほったゆみさんです。
すばらしい程に絵が美しいです!!
これほど美しい絵は私は見たことないです。
私は女の子ですが、すっごくハマッてます。
囲碁の漫画ですがとても感動し面白いです。
一度コミックスとか見て下さい!絵の勉強にもなると思いますです。
No.3
- 回答日時:
ゲームの方でも書き込みしました。
こちらでも紹介させていただきますね。
松本大洋さんはご存知ですか?
どちらかというとあまり有名な方ではないんですが、一歩踏み込むとすごく奥が深い方です。でもこの人を支持してる人っていうのはすごく多くて。私も本当に大好きなんですが。
作品名は有名なところでは
ピンポン
鉄コン筋クリート
ZERO
などですね。
泣けるんですが。タイプが合わないって人も結構います。これは事実。でもわかる人にはすごーく泣けるんですよ。最近オススメの・・・って聞かれると松本さんばかり押してるような気もしますが。ホントに天才気質の漫画家さんです。最近相次ぐ映画化で有名になってきてます。
感動する漫画をお探しならば上の三作品はいいのではないかと思いますよ。ぐっと来るんです。絵には少々癖がありますが、私はすごく良い絵だなと思います。画集も出でる位ですから。
とりあえず今回は松本大洋さんだけ。
読んでみて下さい
No.2
- 回答日時:
りぼんマスコットコミックスの森本里菜さんの書いている作品たちはどうでしょう。
特に、「君は青空の下にいる」とかがオススメです。
少女漫画的には抜群に絵がうまく、安定していると思います。
あとはオーソドックスに「天使なんかじゃない」「ご近所物語」「下弦の月」「Paradise Kiss」by矢沢あい 何かも良いかも。もう知っておられるかもしれませんが。
少年画報社の中垣慶の「Together」と「お願いアルカナ」なんかがオススメです。
みず谷なおきの作品たちもオススメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
数量のあらわし方
-
よく漫画である動作の名前
-
ヤンデレが好きなら必ずやった...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
うまい返し方を教えてください。
-
エッチする前に度々エロ漫画を...
-
封神演義の宝貝「番天印」とは...
-
書店で三日前に購入した漫画の...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
マンガ という言葉
-
漫画の世界のような人。
-
鬼平ファンの方、おすすめのお...
-
「こっくりさん」の出てくる作...
-
NTR系やレイプ系の漫画見て不安...
-
食パン一枚を英語でいう時、 a ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
うまい返し方を教えてください。
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
-
マンガ という言葉
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
本気と書いてマジと読む
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
絆が深いと絆が強いどっちが正...
-
「~なんです」という言葉を文...
おすすめ情報