
前回の質問の問題は解決できました。
返答してくださった方、ありがとうございました
そこで!またまた質問です・・・・(すいません・・・)
イベント発生でリノアの意識が戻り、変な赤色の船に
現在乗っているのですが、どうやったらここから
脱出できるのでしょうか・・・・・?
もうポーションも残っていなくて”転生なんとか”って
HPが0になると不死鳥?が出てきて
なんとか毎回生き延びていますが・・・
1体を倒しても別のところで1体を倒すと再生繁殖
してどうにもならなく脱出方法もちんぷんかんぷんです・・・
何でもいいので教えてください
お願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・・・えっとですね・・・。
今までのご質問はいくつか拝見しております。徐々に追いつかれてきておりますが(笑)、私にわかることでしたら回答させて頂きます。「変な赤い船」とはコオロギ型のライオンの姿をしたラグナロクではないかと思います。「一体倒すと再生」っていうところから推測しました。
それは同じ色を続けて倒さないと復活してしまいます。つまり、たとえば赤→赤と倒すと赤はもう出てこないのですが、赤→他のいろのやつ→赤と闘っても、3体とも復活してしまいます(^^;)。
ちなみに接触すると逃げられません。倒すしかありません。オススメの方法があるそうなのですが、文章だと複雑・・・。今どのへんにいるのでしょうか?紫→赤か緑→黄色がやりやすい順なのですがもちろんそれは上手くパズルのように進まないといけません。
この際、「25回闘うと全滅させられる」を利用することをお勧めします。確か回復(ケアル・ケアルラ・ケアルガ)も蘇生(レイズ)も吸い取れたはずです。後々に備えて多めに取れるよう、パーティ全員に「ドロー」をつけておくことをお奨めします。ケアル系・レイズともに最大限まで吸い込んでから「ジャンクション」→「魔法」→「最強」を選ぶと勝手に体力やHPのところに設定してくれます。
それとですね、ガルパディアガーデン交戦時に対峙する魔女(対戦は2回目)から「アレクサンダー」という四角い柱二本くっついた形のガーディアンが吸い取れたはずなのですが・・・。それは鍛えると「そせい」というアビリティが使えるようになれます。行動欄をいっこ埋めてしまいますがMPも消費せずに体力全回復蘇生が使えるのでおすすめです。・・・多分、とってらっしゃらないんじゃないかと思うんですけど。セーブデータは一つしか持ってらっしゃらないんでしょうか?
実はFF8はとんでもないデータ量があり、攻略本なしでのゲームクリアは大変難しいとも言われるようです。今なら中古本屋で数百円で売っています。ゲーム中盤にさしかかって今更は悔しいでしょうが、ぜひ攻略本を頼ることをお勧めします。
ところで、「普通の人間から取れた三つの顔があるガーディアン」って、もしかして風を巻き起こして持っているサンタクロースの袋に吸い込んだりしませんか?もしそうならそれは「パンデモニウム」ではないかと思います。
ディアボロスは暗い空から現れた蝙蝠の大群が球になり、どろどろ・・・と血がしたたり落ちた中から誕生する悪魔です。重力の塊を地上の敵に向かって投げつけます。カッコいいです(^^)。
・・・あ。人間みたいな死神って・・・もしかして、顔が緑で体が小さくてローブを羽織っていて、一歩一歩近寄ってきて「ほうちょう」とかでぷすっと刺すやつですか?それは「トンベリ」。オーディンを持ってらっしゃるようなので、これではないかしらん。
「顔が三つ」あるのが犬っぽかったらそれは「ケルベロス」です。横レス失礼致しました。
私は今バハムートにこてんぱんにやっつけられているところです。そのためスコールにアダマンタイマイをせっせと食べさせています。
共にがんばりましょう!
この回答への補足
本当に何度もありがとうございます・・・・
完全にファイナルファンタジーにハマってしまって
ほぼ起きている間中ずっとやっていますので
進むのも結構早いのではないかと思います。
ちなみに「リノアを助けたい」と必死になっている
スコールを見てるとマジで涙が出てきます(笑)
何か見ているとかわいそうで・・・・
何もできない自分にむかつくというか・・・
怪物と戦う事しかできないし・・・・・・
セーブはイベント発生終了するたびに
場所を変えてセーブしていますので、どこからでも
やりなおす事は可能ですがめんどくさいところは
上書きして消しちゃってます(笑)
得にスコールとリノアのイベントは大事に残してあります(爆)
とりあえずウロウロしすぎでHPは高いですが
SEEDレベル?が1なので最初からやりなおしながら
一方ではそのままゲームを進行させてます。
現在の船の中の位置を言いますと
セーブできる場所のになります
何とか突破できるようにがんばります
No.5
- 回答日時:
#4の補足
犬の技はラグナログの中では使えません(犬いないから)
過去の記事を見るとG.F.は
ケツァクウァトル、シヴァ、イフリート、セイレーン、ディアボロス(少なくとも手に入るはず)、ブラザーズ、パンデモニウム、ケルベロス、オーディーン、フェニックス
、コチョコボ (野菜あれば)
ということは以下のアビリティの中のいくつかはある可能性が大。
コマンド系
まほう
GF
ドロー
アイテム
カード
しのせんこく
とつげき
ちりょう
あんこく
ぶんどる
ぼうぎょ
すいとる
キャラ系
魔力+20、+40
体力+20、+40
精神+20、+40
力+20、+40
HP+20、+40、+80
早さ+20、+40
かばう
オートヘイスト
ダブル消費1
ジャンクション系
HP
力
体力
魔法
魔力
精神
命中
早さ
属性攻撃
属性防御(×2も)
ST攻撃
ST防御(×2、×4も)
メニュー
炎魔法精製
冷気魔法精製
雷魔法精製
中クラス魔法精製
カード変化
弾薬精製
生命魔法精製
ST薬精製
道具精製
時空魔法精製
ST魔法精製
もし生命魔法精製、カード変化があってアイテムや材料があれば即席で魔法は作れます。またかばうとぼうぎょがあればほぼ必勝ですね。
普通にやっていればケアル系はまず切れません。日ごろからドローする癖をつけておいた方がいいですよ。
No.4
- 回答日時:
えーと、もう完璧な答えが出ていますが・・・。
FF8にはオーディン他何体か、プレイヤーが制御できないガーディアンがいます。ちなみに私の場合、アダマンタイマイというレアモンスターを食べさせるために砂浜ダッシュを繰り返していたところ、ようやく現れたアダマンタイマイをことごとくオーディンにしてやられました。連続3回くらった時にはコントローラーを投げそうになりましたよ。そんな出てこなくてもいい雑魚敵にいつでも全力投球なオーディンに敬意を表して。
フェニックスの羽も底をついた、オーディンも当てにならんとなれば。他のモンスターも出てくるかもしれませんが、「ドロー」をつけてプロパゲーターと闘って下さい。そして「ケアル系」と「レイズ」をしこたま吸い取ってください。これがあれば「まほう」から回復や蘇生が使えますので、ないよりずっと楽になると思います。
それから、リノアの犬が今何を覚えているかをチェックしてください。インビジブルムーンと、○○リバースは役に立ちます。○○リカバーも。念のため書くと、ステータスでリノアのページを何枚か繰ると出てきます。チェックの入っている赤いバーが満タンになっていたら上のどれかに設定してください。歩き回って何百秒(技によって違う)で覚えます。
それからプロパゲーターは一体倒すごとにセーブしてください。連続で闘うと、それが無駄になる確率も上がるわけですから。
・・・えーっと。ちょっと不思議なのが・・ドローを全然してないのかしらん?ということです。吸い取った魔法が、魔法として使えるだけでなくキャラクターの能力値にセットすることで能力値が上がるのは、ご存知ですよね?
魔法100でその魔法の上がり値100%分になりますから、できるだけたくさん集めてください。もし足りないようなら控えに回しているキャラクターから一時的に借りてやりくりしてください。プロパゲーターは本来単体攻撃しかしてこないので、それほど強敵ではなかったように思うんですけど・・・。
でも私もいまだにばはむーに手も足も出ませんしね。FF8の、自分のレベルに合わせて敵が強くなるってやっかいですねえ!うちのスコールよわよわなので、せっせとドーピングしてます。(アダマンタイマイ相手とはいえ、レベル100なのに一回の攻撃で1000ちょいしか出しません!)
ではまた頑張りましょう~。
No.3
- 回答日時:
#2の補足への回答です。
オーディン(斬鉄剣)は乱入型GFですので、プレイヤーの制御は一切できません。
プログラム自体が完全に乱数で決めてますから。
まぁ、乱入してきたら「楽ができてラッキー」ぐらいに考えて下さい。
また、フェニックス(転生の炎)も乱入型ですが、こちらは幾つか条件が在ります。また、プレイヤーが任意に発動する事もできます。
フェニックス発動条件
・任意発動
1.戦闘中に「フェニックスの羽」を使う。
・乱入
1.「フェニックスの羽」を使った事が在る。
2.「フェニックスの羽」を持っている。
3.戦闘中に全滅する。
4.乱入時も「フェニックスの羽」を消費する。
今まで乱入していたフェニックスが乱入しなくなったとの事ですので、「フェニックスの羽」のストックがなくなったものと推測されます。
No.2
- 回答日時:
補足を頂きました。
ちなみに私がibuhimeさんのご質問に回答するのははじめてですが(^^;)。セーブのところですね。セーブ前に部屋にいた緑のプロパゲーター(再生するモンスターのことです)を倒さなくてはならない場所でしょうか?
それですと、まず部屋を出てください。プロパゲーター紫と闘ってから、左の扉を入ります。奥に赤がいますが、それには手を触れずそうっと手前側を通って左の扉へ移動してください。赤がいた部屋の左の乗降口を奥に進むと紫と戦闘になるはずです。これを倒せたら紫は消滅です。
紫を消すことに成功したら、次は緑を倒しましょう。紫を倒した割と広めの場所を手前左の扉をくぐってください。コクピットへ通じるリフトに緑が一匹陣取っているのではないかと思います。それを倒したらまたもとのセーブできる場所まで戻ってもう一匹の緑を倒します。くれぐれも途中で赤の片割れを刺激しませんように。
セーブの部屋の緑を倒せたら、ついでにセーブすることもお奨めします。さて、次は先ほどから避けて通っていた赤を倒して下さい。そしてコクピットへ通じるところ、先ほど緑がいたところを手前に向かい、細い橋のような通路のあるところまで出てください。そのすぐ右側に階段が見えますが、そのへんに最後の赤がいるのではないかと思います。
赤を倒し終わったら階段は下りずに左へ戻り、画面こちら側へ橋を渡って下さい。扉を一つくぐると黄色がいると思います。倒したら戻り、緑のいたリフトの空間で左側の扉へ行って下さい。客室です。その奥に最後のプロパゲーター黄がいるかと思います。
とても判りづらい文章ですので、わからなければ補足いただけるでしょうか?
私も主なムービー前のセーブデータはちゃんと残してあって、後から見直したりしています(笑)。10と違ってムービーシアターなんかありませんので。
ところでSeeDレベルが1だとお給料が少なくてアイテムも満足に買えないのではないでしょうか?△メニューのチュートリアルかどこかで「SeeD筆記試験」が受けられたはずです。自分のレベル以下の試験が受けられ、10問正解でランクが一つあがります。私は今レベル10いくつ(スコールのレベルは100)なのですが、一回で振り込まれるお給料が1万超えていますのでお金に困ったことはありません。ぜひ一度試してみてください。試験に失敗してもペナルティはないようです。
ただしこの方法でランクを上げると、召喚獣ばっかり使ったり逃げまくったりなどでランクが下がるのが早いようです。積極的に戦闘しましょうってことなんでしょうね。
では~。
この回答への補足
いちよう自分なりにやってみたのですが
一番やりやすかったのは、赤→紫→黄緑か黄色
の順です。けどポーションが足りず転生なんとかって
不死鳥も出てこなくなってしまってすぐにゲームオーバー
になってしまいます・・・
オーディンを毎回出させるには
どうしたらいいのでしょうか?
たまーに勝手に出てきてあとは全然出てこないとか
まばらなのでちょっとやりにくいです
出てきたらかなりラッキーなんですけどね・・・
すみません 書き忘れです・・・・
HPがなくなると不死鳥が出てきていたのですが
全然出てこなくなってしまったのですが
何故ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) Paraviが再生できません。 アプリ自体は開けるのですが、観たい番組の再生を押してもずっとクルクル 1 2022/05/23 18:06
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
- 教えて!goo 「教えて!goo」の利用者の方って、「精神年齢」低い人多いですか? 僕は、そうは思いませんけど。 4 2022/05/16 16:58
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- 犬 犬の検査数値について ただの脱水でしょうか?先生には脱水が入院レベルといわれたけど、元気だからと経過 3 2022/04/21 16:23
- 電車・路線・地下鉄 鉄道の事で質問です。 JR北海道の一日散歩きっぷについて質問です。 現在発売中の一日散歩きっぷは今月 1 2023/03/19 11:08
- 個人事業主・自営業・フリーランス 脱サラを検討しています!脱サラ経験者の方の体験談、アドバイスをお聞きしたいです! 3 2023/02/16 12:53
- その他(OS) windows10のダウンロード 3 2022/03/30 10:12
- 数学 数学で困ってます。 4 2022/10/31 14:02
- 倫理・人権 飢餓の問題:栄養失調は「草食」で解消できないのか? 6 2022/09/08 12:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東方projectのデータ移動について
-
リトルバスターズEXについて
-
PC版オブリビオン
-
Bladr Sky Dive2の引き継ぎに関...
-
PS2の起動、ロード、セーブが遅...
-
pcゲーム クリアデータ
-
続続アルベド語:合成方法を教...
-
FF10。水星の印とり忘れ・・。
-
ファイナルファンタジー8(F...
-
GTASA セーブデータファイル
-
プレステ3のスーパーストリート...
-
旧型PS3から新型PS3に買い替え...
-
幻想水滸伝3の前作セーブデータ...
-
GB遊戯王デュエルモンスター...
-
クラッシュバンディクー4
-
GBA星のカービィ夢の泉デラック...
-
3DSのソフトの寿命はどれくらい...
-
エルミナージュについて
-
【psp】 ゲーム中にセーブ/ロ...
-
PS3のセーブの仕方 (ソニッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF12でヘネ魔石鉱の奥へ進むには
-
バイオハザードre4 ps4版 セー...
-
幻想水滸伝3の前作セーブデータ...
-
pcゲーム クリアデータ
-
東方projectのデータ移動について
-
PS2の起動、ロード、セーブが遅...
-
シュタインズゲートのセーブと...
-
マイクラPS4版 セーブデータが...
-
3DSのソフトの寿命はどれくらい...
-
SF版クロノトリガーのセーブ方法
-
Vitaってセーブできませんでし...
-
GB遊戯王デュエルモンスター...
-
セーブ方法を教えて!
-
Bladr Sky Dive2の引き継ぎに関...
-
ポケモンエメラルドのセーブデ...
-
わがままファッション ガールズ...
-
ポケモン ブラック2にて
-
ペルソナ3 ポータブルについて...
-
セーブの仕方がわからない!!
-
PSVITAでのマインクラフトのデ...
おすすめ情報