
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
実験して見ました。
Illustrator ver8で作成したファイル(.ai)を保存する時に(.pdf)にして保存し、自分宛に添付、送信したら成功しました。
拡張子を(.pdf)にするとIllustratorとAdobeAcrobatReaderで開く事が出来ました。
AdobeAcrobatReaderは誰でも無料でダウンロード出来るのでPDFファイルに保存、送信すれば相手先で開く事が出来ると思います。
メールに一言「AcrobatReaderをダウンロードしてください」と付け加えてください。ご存じと思いますがファイル名は半角英数字で。
その場合、相手先のパソコンにIllustratorがインストールされている場合加工することが出来ますが、AcrobatReaderでは加工は出来ません。
何度もお返事ありがとうございます。わざわざ実験までしていただいて、お手数お掛けしました。
言葉が難しくて、初めは書いていただいた内容が、理解出来ず何度も読みかえしました。落ちついて操作してみます。小さな事柄でも教えていただいてありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
メール添付でファイルが先方に行っていると言うことは、イラストレイターのバージョン違いによるファイル開かずが考えられます。
よくあるのが、イラストレイターバージョン8とイラストレイターバージョン10のケースです。相互に保持しているイラストレイターのバージョンが異なると、うまく開かないときがあります。この時には、ファイルを直接開こうとせずに、まずイラストレイターを起動して下さい。そこからファイルを開くで解決することがあります。PDFで良いなら#5の方の方法で。No.4
- 回答日時:
もしかすると、、
相手のメールの設定や容量によっては、
こちらが正しく送っても届かない可能性があります。
自分で自分のアドレスに送ってみたらどうでしょう?
それでOKだったら、相手に聞いてみる必要がありそうです。
No.3
- 回答日時:
バージョンは何でしょうか?
Illustratorはバージョンによって、ファイルメニューに「Web用に保存」というのがあります。
Illustrator ver10.0だとWeb用に保存が出来るので、作品を簡単にメール添付でもHPなどにUproard出来ますが、古いバージョンだと出来ません。
お返事ありがとうございました。
えーと、調べてみたら8.0.1でした。メニューにも、「Web用に保存」っていうのはありませんでした…。私の使っているイラストレーターだと、どんなデータも送るのが難しいのですか?
No.2
- 回答日時:
1,メールにファイルを添付する方法がありますが。
一般的には、10MBくらいまでしか送れません。このサイズくらいで良いなら、これで。2,もっと大きなイラストレイターファイルを送るなら、40MB迄送れる「宅ファイル便」というシステムがあります。しかし、時々うまく送信できていないという症状も出ます。大阪ガスが提供しているサービスだったと思います。
3,また非会員で1GB、会員で100GB迄送れるファイルバンクというシステムもありますが、余りうまく送信できていないようです。よかったら検証してみてください。
早いお返事ありがとうございます。
データ自体は7MBくらいですが、ちゃんと送れないみたいです。
添付できる所にデータをつけて、何度も送信していたんですが、添付したデータ以外はメールとして送られて、見れるみたいなんですけど。。
私の操作ミスで送れないのですかね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPhoneのデータ移行について 当方は今iPhone8plusを使用していますが、iPhoneには 1 2022/04/17 23:20
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone SE を使ています、ボイスメモのPC保存方法を教えてください 2 2022/11/12 09:08
- Android(アンドロイド) androidタブレットに写真 6 2023/04/15 23:59
- iCloud iCloudのデータがMacbookのストレージをいっぱいにしてしまう 2 2022/08/31 22:34
- iPhone(アイフォーン) gmail をpcとiPhoneで使っていますが、PCから送ったメールがiphoneに反映されません 3 2023/07/25 10:57
- iCloud Macのメールappで、写真appにある写真を添付する方法についてお教えください。 2 2022/06/19 08:58
- iPad iPadの初期設定がわからない 2 2022/12/15 12:48
- その他(ソフトウェア) データ便 5 2022/10/01 08:16
- Excel(エクセル) WindowsとMac 4 2023/06/18 18:35
- Outlook(アウトルック) Windows11にしてからOutlook2019がすぐに固まってしまう件に関して。 2 2023/01/21 11:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
空きメモリ不足のため?
-
edb.chkというファイルがデスク...
-
メールに添付されたWordファイ...
-
データをメールで送る方法
-
HotmailでMP3の添付ファイルが...
-
EdmaxからOutlook Expressへメ...
-
エクセルの添付ファイルが開け...
-
添付ファイル名の最後に自動的...
-
メールに添付されたファイルの...
-
メールに添付したHTMLファイル...
-
ハイパーリンクつきのエクセル...
-
iPhoneで添付書類のダウンロード
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
CCに対する添付ファイル
-
リンク先ショートカットアイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
エクセルの添付ファイルが開け...
-
添付ファイル名の最後に自動的...
-
BCCで送られてきたメールで添付...
-
メールに添付されたWordファイ...
-
ガラケーからスマホへのメール...
-
このファイルの閲覧方法は ???
-
メールに添付されたファイルの...
-
メールに添付したHTMLファイル...
-
EdMaxからOutlookへメールを移...
-
データをメールで送る方法
-
onedriveにあるファイルを一時...
-
Mailのemlx形式ファイルをemlに...
-
emlファイルを一括で編集する方法
-
Thunderbirdのメールを復旧でき...
-
メールでFinaleの楽譜を送信で...
-
エクセルの添付ファイルがアク...
-
拡張子.exe_を.exeに変更したい…
-
600M程度の容量のデータ送信
-
メール送信時の警告について
おすすめ情報