
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メールソフトの種類によっては添付ファイル編集時のテンポラリファイルの扱いが異なりますので、ひょっとしたらサルベージできるかも知れません。
WindowsキーとRキーを同時に押して「ファイル名を指定して実行」を開き、
%Appdata%\Microsoft\Office\Recent
と入力してEnterキーを押せば、今までOfficeで編集してたファイルの履歴がショートカットリストとして表示されます。
添付ファイル名とは異なる名前で保存されているでしょうがいくつかたどれば探し当てることができるかもしれません。
ただし、たいていのメーラーは不可能です。
http://menushowdelay.blog.fc2.com/blog-entry-441 …
この回答へのお礼
お礼日時:2015/12/14 23:17
ありがとうございます。明日少ない望みにかけ実践してみます。
そして今度から添付ファイルを編集する際には名前を付けてファイルを保存する様気をつけます。
No.2
- 回答日時:
>Wordファイルを編集して上書き保存し、そのメールを編集してる際に削除してしまった
文面道理理解するなら最初に上書き保存をした分のファイルは再度開けるはずです
天応ファイルを保存ー>そのファイルを開いて編集ー>保存したファイルを削除 なら当然開けません
(開くべきファイルそのものを削除している)
ただその場合なら再度メールの添付ファイルを保存すれば開けます
編集途中のファイルを開きたいというならwORDのオプションで定期的なバックアップを取っていない限り不可能です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
エクセルの添付ファイルが開け...
-
メールに添付されたWordファイ...
-
データをメールで送る方法
-
このファイルの閲覧方法は ???
-
エクセル2000を開いたままメー...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
添付ファイルで拡張子「.html」...
-
添付ファイルに違う画像が混ざ...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
iPhoneで画像が添付ファイルに...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
cipher でデータが消えない
-
添付ファイルのタイムスタンプ
-
個別添付つきメールの一斉送信...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
メールに写真を1枚添付して送信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
-
エクセルの添付ファイルが開け...
-
BCCで送られてきたメールで添付...
-
添付ファイル名の最後に自動的...
-
データをメールで送る方法
-
拡張子.exe_を.exeに変更したい…
-
emlファイルを一括で編集する方法
-
メールでFinaleの楽譜を送信で...
-
メールに添付したHTMLファイル...
-
Mailのemlx形式ファイルをemlに...
-
ガラケーからスマホへのメール...
-
ApacheのOpenOfficeでDLして...
-
EdMaxからOutlookへメールを移...
-
このファイルの閲覧方法は ???
-
添付ファイルが開けません 教...
-
Outlook Express - 添付ファイ...
-
送ったPDFが途中までしか開けま...
-
メールに添付されたWordファイ...
-
メールの添付の際に、ファイル...
-
メールにワードファイルを添付...
おすすめ情報