dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneで添付書類のダウンロード
現在、iPhone3GSを使っているのですが、添付ファイルのダウンロードについてどうしたらよいのかわかりません。
添付書類はSafariでyahooやhotmailのメールに添付されている書類です。
どうやって添付ファイルを開いて、保存したらいいのかわかりません。
よろしくお願いいたします。
書類としてはエクセルファイル、ワードファイル、パワーポイントファイルそしてPDFファイルです。
時にはテキストファイルもあります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんばんは。



Safariで開くとhotmailってiPhone用に表示されるんですね。知らなかった。。。
さて、興味があったので試してみました。
iPhone標準のメーラーと同じように、添付されたファイル形式によって違うようです。
1)テキストファイルは、そのままメール本文に表示されてました。これはコピーすることで、メモなどに保存できますね。
2)JPEGファイルも本文中に表示され、画像を長押しすることでサブメニューが現れ、Photoライブラリーへ保存ができます。
3)その他のオフィス系ファイル(ワード、エクセル、PPT)とPDFは表示すらされず、何もできませんでした。。。

ちなみに、iPhoneの標準メーラーで開くと1、2は同じ挙動ですが、3が保存はできないもののiPhone標準のビューワで確認ができます。

あと、ファイル自体を保存したい場合は、いろいろとアプリがあります。
中でもオススメなのは、GoodReaderです。
このアプリにメールを読めるようにするアドオンを追加すれば、メール添付のファイルをGoodReaderアプリ内に保存して閲覧できます。
ムービーやzip圧縮されたファイルなど、様々な形式に対応しています。
本体が115円で、アドオンも115円なので合計でも230円です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!