dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。初めて質問させていただきます。
10日ほど前に、簡易なお見合いをしました。相手の方はまじめな理系の技術者という感じの人で、お仕事に対する姿勢などには好感をもてました。ただ、ご趣味が、日本の武道や格闘技系に大きく偏っている方で、テレビで見るのはもっぱら「K1、プロレス、ボクシング」だそうです。私は完全にインドア・文科系の人間です。これまでは、体育会系の人や、趣味がスポーツばかりの人は、お見合いするのを避けてきました。

格闘技というのは、私のイメージでは特に血なまぐさく、プロレスの試合などテレビでちょっと見たことはありますが、とても暴力的で、いやだと思いました。この人と結婚したら、家でしょっちゅう、ああいう番組を見られるのをガマンしなければならないかと思うと、正直、とてもいやです。信頼している幼馴染の友人にちょっと相談してみたところ、彼女は猛反対。離婚した前のだんなさんが、格闘技好きな人だったとのこと。酒に酔った勢いで、彼女のおなかに猛烈パンチをしてきたことがある、という体験談を例に、「あの世界への憧れの延長に、校内暴力、家庭内暴力があると思う」と言うのです。

私も、格闘技への拒否感が強いので、1回会ったこの人に、もう一度会いたい、というほどの好意は持てませんでした。ですが、自分の年も年だけに、趣味ひとつのことですぐに切ってもよいのかどうか、ちょっと迷っています。皆さん、格闘技という趣味にはその人の人格の何かの表れがある、という考えは、どう思いますか。

その方は、近いうちにまた会いたい、と、好意を示してくれています。もう一度会うべきでしょうか。それとも、もう会わない方が、相手のためでしょうか。長文お読みいただき、ありがとうございました。

A 回答 (13件中11~13件)

>酒に酔った勢いで、彼女のおなかに猛烈パンチをしてきたことがある、という体験談を例に、「あの世界への憧れの延長に、校内暴力、家庭内暴力があると思う」と言うのです。


それはどうでしょう^^;
私も格闘技大好きで会場へ見に行ったりテレビ放映などは確実に見ていますが妻子供を殴ったり技をかけたりしたことなんでありませんよ。
あまりに飛躍しすぎな気がします。
ただ元々友人の旦那さんが酒にのまれる人だったんではないでしょうか?
校内暴力、家庭内暴力共に【しても誰にも怒られない】という環境が悪いんだと思いますが・・・

どうしても嫌ならその事を相手さんに伝えておけばいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手が結婚に前向きだったりすると、結婚前の今の時点では、私が「格闘技はいや」と言えば、なんとでも言えると思うのです。結婚にたどりつくために、「もう、格闘技は一切見ない」なんて、口で言うことは可能です。口で言うこと、口約束などは、あまりあてにならない、と考えているもので、質問させていただきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/01 22:00

私も格闘技は好きではありません。

大晦日はテレビが格闘技だらけになって何であんなのがおもしろいのか・・・といつも思っていました。
ところが主人は格闘技が好き。仕事で見られない時はちゃんと録画して楽しみにしているぐらいです。そのおかげで(?)私も見てある程度理解するようになったのですが・・・格闘技にもいろいろルールがあって、ボクシング、プロレスは見てもわかるようになりましたが、K-1やPRIDEはただのケンカにしか思えません。会場で選手が失神するのを見て興奮する観客が理解できません。女性にはそういうものなのかもしれないと思っています。

ただ、私の主人はとってもいい人で絶対に暴力的なことはしません。格闘技もテレビで見るだけで試合会場に行きたいとはいいません。性格も体育会系ではないし、本人もスポーツはゴルフをするぐらいで腕っぷしについては不明・・・。男の人って本能的にああいう野性的なモノが好きなのかなぁと思います。

さて、お見合いですが、私なら相手を知るためにまだ会ってもいいと思います。相手が試合会場に行っていたり格闘技のビデオや雑誌を所有するぐらい格闘技好きでなければ(テレビでたしなむ程度なら)結婚後の生活は格闘技の番組を見る間は別の部屋ですごすことが可能だと思いますので。実際私も主人が格闘技を見ている時はつまらないのでネットをしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「男の人は本能的にああいうのが好きなのだ」という意見もよく聞きますが、その一方、ああいうものを好きでない男の人もたくさんいることを知っています。私自身、これまでおつきあいしてきた人の中に、格闘技好きな人はいなかったので、今回、質問させていただいた次第です。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/01 21:57

こんにちは。


その知人のパンチをやった方はテレビなどで見るだけで、ご自身は何もなさっていないのではないでしょうか。

こういうのは一番危険です。
何かの格闘系の実技?の経験者なら、そういう事をすると大変危険であるという事を身に染みて知ってますから酔っ払った位で、身の危険がない状態で人の腹にパンチ!なんて馬鹿な事は絶対しません。

プロレスなどの番組でもテロップなどで「子供は真似をしないように・・・云々」なんてのが流れる事がありますが、そういうレベルの問題だと思います。

自身に経験がなく、テレビなどでやってるのを面白がって見るだけの人だとかなり危険と思いますよ。

この回答への補足

ご本人は合気道を習っている、とのことでした。そちらはまだいい、と思うのですが、「テレビでK1、プロレス、・・・などを見るのが好き」と言ったところが、私としてはいやでした。実際に暴力夫になるかどうかはわかりませんが、人が闘っていて、血が流れる様子などを見て楽しい、という心理を持っている人、というのが気になります。アドバイスありがとうございました。

補足日時:2006/05/01 21:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています