
先日SONYのネットワークオーディオシステム
NAS-D5HDを購入しました。
取扱説明書によるとタイトルの
DLNA対応のデジタルメディアサーバに保存されている
音楽ファイルをオンラインで再生できるらしいのですが
さすがにSONY。バイオでの例しか記載されていないので
他のコンピューターで同じようなことが出来るのかがわかりません。
ここで質問です。
(1) バイオ以外のパソコンでは、パソコン内のデータを
再生するのは難しいのでしょうか。
(2) 再生するにはDLNA対応のデジタルメディアサーバを
必要とするみたいですが、フリーウェアなどを使えば
サーバを立ち上げることが出来るのでしょうか。
以上、二点、わかる方、教えてください。
ちなみに当方のコンピュータは
NEC MT2001A
WindowsXP Home Edition Ver.2002 SP2です。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
NAS-D5HDに付属のソフトで取り込めば可能ではないでしょうか?
(2)
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hs-dgl …
↑こういうのを使えば他のPCでも使えるのではないかと思います。
ちょこっと検索した限りでは、フリーのサーバーソフトは
見つけられませんでした。
現状PCではシャープかVAIOくらい?
回答どうもありがとうございます。
付属ソフトの件は確かめてみようと思います。
規格そのものは新しくないのかもしれませんが
商品化されているものはまだ少ないせいか、
あまり情報も持ち合わせていないので、
少々混乱しています。
店頭で店員に説明してもらったときも
最初は「パソコンとつながりません」といわれ
別の日には「共有できます」といわれ
結果的にどちらもある意味正しかったことになるのですが
情報の統一も出来ていないみたいです。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- その他(パソコン・周辺機器) PCからディーガの録画番組を見る 1 2022/11/17 07:31
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDへのダビングについて 7 2023/04/02 21:04
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- その他(OS) 素朴な疑問なのですが、教えてください。 1.サーバ(Windows系)のOSのバージョン更新というの 4 2022/11/21 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メディアプレーヤでの再生について
-
メディアプレーヤーでDVDを再生...
-
DVDが見れません
-
DVD再生ソフト
-
Nero Express6 OEM版でのファイ...
-
中古PC購入
-
DIGA DMR-BW850...
-
解像度が違う動画を再生
-
BDハードディスクレコーダー
-
パソコンでのみ認識できないD...
-
これらの使用は違法か?合法か?
-
結婚式でプロに写してもらった...
-
ファイルメーカーで・・・
-
パソコンからDVDに記録する...
-
DLNA対応のデジタルメディアサーバ
-
コーデック入りのDVDプレイヤー...
-
市販のDVDがPCで見れない
-
パソコンのDVD再生について。
-
ShoutCastを聞けるプレイヤは、...
-
フランスのfnacで崖の上のポニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイ・自分で録画したタ...
-
パソコンでDVD-RWを再生できる...
-
mp4やm4vのチャプター切替に対...
-
VLC MEDIA PLAYERで海外のDVDを...
-
ArcSoft TotalMedia Extreme(th...
-
AnyDVDというソフトの使い方が...
-
DVRをPCで再生できる、無料ソフ...
-
CD-G(CD Graphics)の...
-
PCでDVDを見ると音ズレする。
-
.BUP.IFO.VOB拡張子のDVD-Rを再...
-
結婚式でプロに写してもらった...
-
DVDを焼く時に自動でリピート再...
-
DVDをみたいが、拡張子がU...
-
複数の「VIDEO_TS」フォルダの...
-
パソコンの動画の操作が出来る...
-
PowerDVDでブルーレイを再生で...
-
ダビングしたDVDが再生できませ...
-
大量の画像ファイル
-
dvr-msファイルをH.246などに変...
-
DVD再生中のMS-IME9...
おすすめ情報