dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunesでAAC形式でオーディオCDとして焼きたいのですが、そこらへんにあるCDプレイヤーで聞けるのでしょうか?MP3で焼いたものに関しては聞けるということは前から知っているのですがACCについては分かりません。

調べてみると、「オーディオCDとして書き込んだ時点で音声はCD-DA規格に定められた形式に変換されるので、CD-R/RWに対応したプレイヤーなら問題なく聞ける」ということです。

果たしてAAC形式で焼いたCDはCDプレイヤーで聞けるのでしょうか?

A 回答 (1件)

>MP3で焼いたものに関しては聞ける・・・



そこら辺にあるCDプレーヤーでは聴けませんよ。
必ずMP3に対応している必要があります。
最近のものは確かに対応しているものが多いですが、安いものとかちょっと古いものは駄目です。
AACも同様でプレーヤーの仕様にAAC対応と書いていなければ再生出来ません。

>「オーディオCDとして書き込んだ時点で音声はCD-DA規格に定められた形式に変換されるので、CD-R/RWに対応したプレイヤーなら問題なく聞ける」

焼込み時に既にAACファイルでなくなっています。
つまり元ファイルが何であっても「オーディオCD」としてのフォーマットに変換されているからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!