重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

USBに接続してマウスを使用しています。
上下や左への動きはいいのですが、右への動きができなく、一定のところで止まって、それ以上動きません。
ボールを取り出して、よく洗っても効果がありません。PCはXPです。対処方法を教えてください。

A 回答 (2件)

ボールを掃除してから、内部に3本あるローラーを綿棒で綺麗にして下さい。

そうすれば大丈夫です。センシングしているのはローラーの部位です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マウスの中のローラを掃除してみましたら、
少し動きがよくなりました。

またときどき掃除してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/06 11:41

1番さんがお書きのことをやっても同じでしたら、もしUSBハブを介して、あるいはキーボードに有るオマケのようなUSB端子差し込んでいるのでしたら、PCに直接差し込んでみてください。



上記のようなつなぎ方をしていると起こり得ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!