アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子が中学でテニス部に入りました。まったくの初心者です。

まだ素振りばかりですが、しばらくするとペアを決めて前衛と後衛で分かれて練習するそうです。
前衛・後衛を決めるのは先生ではなくて自分たちだそうです。

そこで、前衛・後衛の向き不向きってありますか??
一度決めると大抵3年生まで変わらないそうなのですが、何を基準に決めるといいのでしょうか??

A 回答 (5件)

息子さんが入部されたテニス部は、軟式ですか?それとも、硬式ですか?



息子さんの性格はどんな感じでしょう?(負けず嫌い、辛抱強い、慎重派、明るい・・・などなど)

小学校の時、何かクラブ活動をされていましたか?

基準としては、肉体的な向き不向きもあるかと思いますが(身長や足の速さ・・・などなど)、私は性格的なことも重要ではないかと思います。
ちなみに、私は高校時代『前衛』でした。(コーチが勝手に決めたのですが・・・)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。軟式テニスです。

性格ですか・・・
まじめで慎重派ですね。クラスで目立つタイプではないですが、明るいです。
スポーツはずっと剣道してます。(現在も)
剣道の試合では、守りでなく攻めのタイプです。
足は遅いです(T-T)持久力もないですねxxx瞬発力はあるようです。
そう考えると、前衛でしょうか??

でも、背が低いですxxxクラスで前から2番目とか。
142・3cmくらいしかないので、大きい子とは20cm以上違いますね。
背が低いので、後衛でしょうか?

お礼日時:2004/05/12 12:13

#1です。


遅くなりました。
お礼のコメント、ありがとうございます。

実は、さきほど回答した後で思い出したのですが、私が引退した後すぐに、軟式テニスの『ルール』が全面的に変わったと記憶しております。
それまでは確かに、前衛・後衛はそれぞれ役割が決められておりましたが、(前衛→スマッシュ、ボレーなど、後衛→サーブ、ロブなど)ルール改正後は、前衛もサーブを打ち、後衛も前に出たりできるようになったはずです。(詳しくは分からないのですが・・・すいません)ダブル前衛(二人とも前衛)・ダブル後衛(二人とも後衛)など、様々なスタイルで選手の組み合わせが可能になったと同時に、今までは出来なくて良かったプレー(前衛ならサーブ、後衛ならスマッシュですかね)まで要求されるようになりました。

もちろん、息子さんの入部されているテニス部で、どのような指導しているかで、また話は違ってきますけど・・・

息子さんが前衛・後衛、どちらに向いているかですが、んー・・・前衛でしょうか。
ただ、後衛でも基本的な役割はそう変わりませんし、問題ないと思いますよ。
どちらにしても、くよくよ悩まず、失敗を糧にして、前向きに取り組んでいければ問題ないと思います。

剣道をやってらっしゃるようなので、基礎体力や持久力はあると思います。
剣道少年と言えば、足腰と精神を鍛え腕を磨く、というイメージがありますし、道場の神聖な空気の中で稽古されていたなら、集中力も備わっているのではないでしょうか?
身長は今低くても、成長期ですから、この先どんどん伸びるかも知れませんしね。

あと、シングルやダブルスに分かれている硬式と違い、軟式は常にペアを組んで試合をしますよね。(硬式で言えば、常にダブルスということです)
相方とのコミュニケーションも、物凄く大切になります。お互いに良きライバル、良き理解者となり、時に衝突したり、励ましあったりしながら成長し、息子さんが素敵な学生生活を送られるといいなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございました。
昔とルール違うんですか!!

でも、昔に比べて前衛と後衛の差が少ないということでしょうか。
ペアの相手もまだ決まっていないようですので、アドバイスいただいたことを息子に伝え、ゆっくり考えさせたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/12 17:55

こんにちは、


できるだけ簡潔に書きたいと思います。
後衛
ボールに触る回数が多い
試合を組み立てる
かなりの運動量
前衛
ポイントを決める、目立つ
反射神経的なものがいる

ちなみに私は後衛をしていました
    • good
    • 2

こんにちは、あまりに素っ気無かったので追加します。


軟式テニスはかなり面白いスポーツです。
前衛か後衛で悩んでおられるようですが、身長に関してはそんなに関係有りません。前衛に関していえば低くてもすごい選手はごろごろいます。スポーツをする限り持久力はつけなければいけません。特にテニスは必要です。
後衛をやっていた経験から言えば前衛がお勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>あまりに素っ気無かったので・・・
いえいえ、とてもわかりやすかったです。

息子は前衛と後衛の役割の違いとかも全然わからないので、どう決めて良いかさえもわからないようです。
アドバイスいただいたこと、伝えさせていただきます。

>スポーツをする限り持久力はつけなければいけません
部活に入ったおかげで、毎日ランニングがあるようで持久力がつくと良いなぁと思ってます(*^-^*)

お礼日時:2004/05/12 18:04

標準の雁行陣で話します。



前衛と後衛とでは全く役割が違います。
性格がはっきり適正に出ますよ。

前衛は特に性格が大事で一瞬のためらいも許されません
決断力と行動力が何より大切。
プレー後考え込む人はだめです。

性格が合わない人は絶対に上手にならないポジションです(県大会出場レベルぐらいな行きますけどね)。逆に言うと性格が合うとあまり練習しなくても結構上手にプレーできるポジションでもあります

後衛はある程度ボールを処理するのに時間がありますので
性格による適正は目立ちにくいですが短気な人は絶対上手になりません(我慢しなくてはいけないときに一本つながず勝負に出てゲームを壊してしますうことが多い)

国際ルールに改正後はコートの後ろから走りこまなくてはいけないんで前衛は本当に運動能力のある人でないとつまらないポジションになったような気がします。
最近またルール改正しこの問題はなくなるときいた気がしますが
どんな風になったかしりません(去年か今年かもしれませ)

この回答への補足

#5さんの補足欄をお借りして、みなさんへ。

昨日、部活で前衛の練習をして とても楽しかったって言ってました。
そしてみなさまからのアドバイスを読み、前衛に引かれたようです。・・・が、仲良い先輩から「後衛の方がボールをたくさん打てるから楽しいよ。」と言われ、悩んでいます。

みなさまからアドバイスいただいたおかげで、なんとなくですがイメージできたようです。
ペアの相手(まだ未定)のタイプもあることですし、ゆっくり考えていくと思います。

アドバイスありがとうございました。

補足日時:2004/05/13 11:53
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>国際ルールに改正後はコートの後ろから走りこまなくてはいけないんで前衛は本当に運動能力のある人でないとつまらないポジションになったような気がします。

大変なんですね。前衛はネットのそばでチャンスを待ってるイメージがあったのですが。
運動神経が優れてるってわけでもないので無理かな??
でも、後衛も大変そうですねぇxxx

ルールも少し検索してみましたが、2○年前のルールしか知らないので、何が改正されたか??でした。
子供が部活でならってくればいいので、簡単にしか調べなかったってこともありますが(;^_^A

お礼日時:2004/05/13 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!