
現在歯科衛生士の専門学校3年生です。就職活動と実習を両立させなければならないのですが、少し相談させてください。
奨学金を360万円借りており、40歳超えても返し続けなければならないことを考えると 卒業後すぐ歯科衛生士として就職せず、1〜2年間程大手会社の期間工として働き、奨学金を返し終わってから歯科衛生士の正社員として働くのはどうかと悩み始めました。
この場合歯科衛生士として雇っていただくことは難しくなるのでしょうか
現在24歳で卒業する3月には25歳になっています
歯科衛生士の学校に入る前は恥ずかしながらフリーターをしておりました。
期間工を終えた頃には26.27歳になっています。
アドバイスお願いいたします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
新卒と新卒ではないのはかなり差が出てしまいます。
新卒で職務経験を積み、他の職に就いてまた戻ってくるならですが、職務経験もなく新卒でない人を雇うなら、新卒を優先するので、このパターンが1番就職は厳しいと思います。
私も医療系専門を25で卒業して、いま新社会人で返済をしてます。
返済が終わるまでは長い話ですね。
大学生で奨学金を借りてる人達も、20年返済の人も結構いるので、みんな40歳は過ぎますね。
私の兄も16年返済でまだ終わらないですしね。
実際に職に就いて、国試で勉強した事が仕事では活用されるので、ブランクが開くと知識も薄くなるので、色んな意味でリスクは高くなると思います。
ちゃんと歯科衛生士の職に就いて、そこから考えた方が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
新卒ブランドがあるのに、それを無駄にするのはもったい無いと思います。
期間工はいつでも出来ます。せっかく国家資格を取得して最新の技術があるのに他の仕事につくの、もったい無いと思います。歯科衛生士として少しずつ奨学金を返済するのがよろしいと思います。歯科衛生士の専門学校を卒業して他の仕事に2−3年ついた後に歯科医院勤務の歯科衛生士になるのは技術のアップデートができていないこともあるし新卒と比較される状況になるので不利だと思います。歯科衛生士の国家資格を保有して「オーラルケア会社」や「歯科機器販売会社」を目指すのであれば状況は違うと思います。
歯科衛生士の専門学校を卒業して異業種に就職してから歯科衛生士になるのは大変困難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯学 進路について 今、3回なんですが、歯科衛生士になりたいと思うようになりました。 この場合って、 ・一 2 2023/02/21 09:26
- 学資保険 「奨学金を借りるか働くか」 私は高校中退した中卒で、今年高卒認定を受ける予定です。 私は歯科衛生士に 2 2023/06/07 09:54
- 歯科衛生士・歯科助手 歯科衛生士になるための学校で、補助が出ると聞きました。それはなんですか ? 学校卒業して、一度他の社 1 2022/12/23 15:19
- その他(職業・資格) 歯科衛生士さんはそんなに偉いのですか? 私は歯科衛生士学科を卒業後、国試に落ち現在は医療系の企業で事 2 2023/07/15 17:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 試用期間の履歴書記入について 2 2022/04/01 13:47
- 歯科衛生士・歯科助手 進路決定について 3 2022/06/26 20:01
- いじめ・人間関係 専門学校 2 2022/04/18 17:00
- その他(就職・転職・働き方) 前職の仕事を手伝っています 1 2023/05/10 12:49
- その他(悩み相談・人生相談) 奨学金40歳まで払いながら歯科衛生士の学校行って頑張る意味はあるのでしょうか?みなさん教えてください 3 2022/11/26 02:09
- 歯科衛生士・歯科助手 オンライン授業で登校することも出来ずだったので、それなら資格をと思い、大学を中退し歯科衛生士専門学校 1 2022/11/23 18:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
25歳から専門学校は遅い?
-
足利大学は絶対におすすめしま...
-
無認可校の奨学金等について
-
専門学校の遊ぶ時間は??
-
専門学校留年しました。やめよ...
-
進学校 就職
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
同じ就職先に内定した苦手な人...
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
ヤリチンになる方法を教えてく...
-
友人が入学金を払い忘れていた...
-
二浪で全落ちをして三浪するの...
-
退学要求されました。入学金等...
-
専門学校の体験授業に遅刻
-
入学式後のオリエンテーション...
-
高卒ってだけでそんなに教養が...
-
看護学生の再試について
-
専門学校の入学説明会の服装っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
足利大学は絶対におすすめしま...
-
大学2年生です。 やりたいこと...
-
高校卒業して大学も行かず専門...
-
専門学校留年しました。やめよ...
-
25歳から専門学校は遅い?
-
21歳 職歴なし
-
23歳で専門学校に入学するのは...
-
進学校 就職
-
20代後半から作業療法士・理学...
-
同じ就職先に内定した苦手な人...
-
仕事を退職した場合、出身大学...
-
専門学校を入学辞退しようか迷...
-
大学院生
-
地方の専門学校を出ていると、...
-
大学や専門学校出てフリーター...
-
息子が整備士の専門学校をまだ1...
-
高校を中退して高卒認定取得済...
おすすめ情報