アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ソフトテニス部です。
後衛なのですが、ストロークを打つ時どのようなコースが効果的なのかわかりません。
効果的なものはなにがありますか?

A 回答 (2件)

とにかく安定して深いボールが打てるかどうかです。


ロブや中ロブでもOKです。

相手がどこに打ってきても、「攻める、繋ぐ、守る」の判断を早くして、深いボールを打つことです。

深いボールということは、ネットから相手後衛までの距離が長くなります。

ということは、相手後衛が打ったときに、味方前衛までの時間がそれだけ長くなるということです。

相手後衛が、サービスラインのところから打つのと、バックラインのところから打つのを想像してみれば良く分かると思います。

時間がかかるということは、前衛のポジションはセンター寄りに取れるのです。

前衛はポイントゲッターですから、センターにいればいるほど攻撃のチャンスは大きくなるのです。

そのためには相手後衛のショットが時間がかかってくれる方がストレートを守りやすくなりますから、それだけセンターへのポジションが取れることになります。

相手後衛のショットが浅くなった場合は、センターへのショットが有効です。

相手前衛からすると、味方後衛のショットは浅いので、打たれるコースが分かりにくく反応もしにくくなります。
動けなくなるのですね。

そこで、相手前衛が反応できるかできないかくらいのコースを打てれば、相手後衛はコートのセンターからの返球になりますから角度が付けられません。
相手後衛にとっても反応時間を奪われるわけですから、切り返しのショットなど簡単には打てません。

返球はできても味方前衛の餌食になる確率は上がります。

更にクロスとセンターの深いボールを相手に意識させておけば、縦ロブは簡単に抜けるでしょうから、ここでも相手後衛は逃げの返球しかできなくなります。
やはり味方前衛の餌食です。

結局ダブルスはコンビネーションですから、後衛の意図を前衛が理解していなければダメですし、チャンスが作れても決められるだけの技術力も必要になってきます。

後衛とすれば、走らされてもフォアもバックも弱点なく打てなければなりませんし、前衛ならボレーもスマッシュも決定力を求められます。

ペアが決まっているのなら、よく話し合って戦術的に確認することと、それに応じた技術力を高めることが重要ですね。
    • good
    • 0

場面によっても、相手によっても違います。


例えば、深く速い球を相手の後衛に打ち込んで、
後衛が左に動けば、つぎに、前衛と後衛の間を抜けます。
ロブ、ドロップなど、使い分けて相手を翻弄するのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!