
CDのバックアップを取ろうとしています。
イメージファイルを作り出せるソフトを二つ持っていて、一つはRoxio、もうひとつはCD Manipulatorです。OSはXPです。
Roxioの方でイメージファイルを作ると拡張子ISOのファイルが1つのみ、CD Manipulatorの方で作ると拡張子IMG+cueなどが作成されます。
どちらの方法でイメージファイルを作っても、できるファイルに差はないと思っていたのですが、できたファイルの大きさを比較してみると、サイズが異なっていて、ファイル合計ではCD Manipulatorで作った方が若干大きくなっています(イメージファイル単独では4MB大きいだけですが)。
二つの形式の差は何なのでしょう?どちらでバックアップを取っておいた方がいいのでしょうか?
私としてはファイルが一つで済むISOの方がいいのですが・・・。
アドバイスを頂きたいと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
"CD Manipulator"や"CDRWin"等のフリーウェア/シェアウェアは、ゲーム等のCD-ROMのように、プログラム実行時にCD-ROMをドライブにセットしておかないと起動できないようなソフト(CD-ROMにプロテクトが施され、そのプロテクトの有無をチェックすることで正規のCD-ROMかどうかを判定している)のCD-ROMのイメージ化にも対応しているので、OSのインストール用CD-ROMのようなプロテクトの施されていないCD-ROMのイメージ化の際には、プロテクト情報を含まない".iso"ファイルで良いと思いますョ。
なるほど。厳格なものはCD Manipulator、ゆるい物はisoでOKということですね。
分かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 辞書CD-ROMをISOに 2 2023/05/11 13:29
- Windows 10 VirtualBox のイメージファイルへのマウントについて教えてください 14 2023/07/08 14:11
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- Excel(エクセル) 配列操作について 5 2023/04/18 07:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
imgファイル→isoファイル変換
Windows Vista・XP
-
ISOファイルからcueシートを作るにはどうしたらいいんですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
Cd Manipulatorで作ったcueとimgファイルをISOファイルに変換できますでしょうか?
フリーソフト
-
-
4
CDバックアップはisoとbin+cueのどちら?
その他(ソフトウェア)
-
5
ISOファイルとMDSファイル
フリーソフト
-
6
iso→cueに
フリーソフト
-
7
ccdファイルはどのようにして使うのかしら
その他(ソフトウェア)
-
8
imgをisoに変換するのは拡張子を変えるだけでいいと聞くけど・・・
その他(ソフトウェア)
-
9
CD Manipulatorで肝心のcueファイルを消去してしまい・・・
フリーソフト
-
10
PCSX2を遊んでます。時々重くなるのですかGPU利用率100%になります。平均70%で落ち着いてま
オンラインゲーム
-
11
VirtualBox でWindows XP インストール時の認証スキップについて教えてください
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPテレビのプレイリストだとお...
-
office365 ファイルを削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
変なファイルが作られる
-
セキリュティ カタログとは?
-
.tmp.mp4と.mp4の違い
-
フォルダ内の一覧を印刷するには?
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Androidでダウンロードに失敗し...
-
たくさんのフォルダを一つのフ...
-
管理者としてログインしている...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
Keynoteでwebページ
-
ファイル移動・コピーができない
-
emlをtxtに変換するには?
-
r00、r01、 r02… のrarファイル
-
マックライトやクラリスワーク...
-
BAKファイルを非表示にする方法
-
スマホの内部ストレージにあるN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
教えてください!困ってます。
-
emlをtxtに変換するには?
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
同期センターのマークが出てま...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
ファイルの先頭行を全て削除したい
-
mrl→midファイルへ
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
office365 ファイルを削除したい
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
ファイルの単位
-
ショートカットアイコンと、元...
-
VScodeでjarファイルを開く方法
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
バッチファイルからタスクスケ...
-
フォルダ内の一覧を印刷するには?
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Excellにて→ファイルエラー:デ...
おすすめ情報