
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一度マシンを再起動してみてもダメでしょうか
wordの起動の仕方はどのようになさっていますか?(デスクトップのアイコンをダブルクリックなど)
スタート→プログラム→MicrosoftWord で起動してみてダメなら、スタート→ファイル名を指定して実行→"winword /a"を入力→OK
これでも起動しなければ、そのときの状況とエラー内容をお教えください
No.1
- 回答日時:
気休めにしかならないと思いますが・・・。
オフィス2000のバージョンアップをマイクロソフトのページからダウンロードしてインストールしようとしたときのこと。
3度4度とためしても「インストールに失敗しました」と表示がでるだけでしたが、一度ハードディスクのエラーチェックを行って再起動したらインストールできました。
一度エラーチェックをしてから再起動してまた試してみては・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows98 のエラーについて
-
bsvcprocessorは動作を停止しま...
-
ボカロPって、人前に出なくて良...
-
Thunderbirdの表示項目について
-
PC起動時にμTorrentが自動起動...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
サンダーバード 返信ボタン等...
-
accessのインストールについて
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
mdbファイルの2重起動は可能で...
-
Rainmeterをパソコンと同時に起...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
ペタろうは無くなったのでしょ...
-
Windows Live メール トラブル
-
ソフトウェアをスタートアップ...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
-
askとは?何かのソフト?
-
よくIEで下記のメッセージがブ...
-
Windows98で使えるオープンオフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AMD の FTPM を無効にしてWindo...
-
Windows Updateの更新ができな...
-
bsvcprocessorは動作を停止しま...
-
Windows10です。バージョン1709...
-
「予期せぬエラーが発生しまし...
-
FC2ログインページの PR が読み...
-
lsass.exe「無効なパラメータを...
-
win7起動時のエラー(800C0005)
-
起動時「デスクトップウィンド...
-
power point は動作を停止しま...
-
LINE「予期せぬエラー」につい...
-
Facebookの自分のと友だちの基...
-
誰か教えて下さい。
-
立ち上げ時トラブル
-
MCAFEEウイルススキャンのデー...
-
ATI External Event Utility EX...
-
タスクバーのポップアップがタ...
-
パソコンを初期化しwindowsのイ...
-
エラー番号検索
-
グーグル・アースがインスツー...
おすすめ情報