dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WIN7 マシン、IEにて 前の連休明け 26日から ログイン出来なく、理由はコマーシャルが読み込めないことかと、白のブランク、時々 上段のバナーが読めたり、上がダメなら下の大きいボックスが読めたり
両方がokはマズない

以前にも、時々あったのですが、1日 トライしてると何とかなった・・・そのあとはキャッシュが効いてるのか、スムーズなんですが、今回はテコでも

JAVA 新しく ウィンUP を 元に ネットのプロテクト最低レベルに・・・でもダメです

FC2は ブラウザー変えたら?で終わり
IEの理由は プログラム VBAで 自動アップ作業のためなんですが・・・
上記のテストは手作業です。一度Okになるとキャッシュのせいか以降無問題ですので

お知恵拝借

A 回答 (7件)

>・Windows7の新規プロファイルだとどうでしょうか?(ここ超重要)


これが一番簡単だと思いますが、出来ないのであれば仕方ないですね。

>・IEをセーフモードで起動するとどうでしょうか?(ここ重要)
これは試しましたか?

早く解決するといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数おかけします。早速ですが

1 新規プロファイル ゲストユーザーです
FC2 ログイン画面のエラー 表示あり
TLS1.2未対応・・・
でも、IEのオプション表示では TLS 1 1、1 1、2 全てチェックが入ってる
さらに、ログインの コマンドボタンそのものが表示されない

2 セーフモード
ハングする、再読み込み
エラー表示は無いが
状況はおなじ、むしろ 上段のPR 領域には 白のボックが表示されるが、
ログインID 横の PR領域には ボックスそのものが表示されない。


結局
TLS1.2未対応・・・が 原因と思われるが
チェックが入ってるが FC2側で 認識されない理由は??
ただしゲストユーザーです、アドミに変えないと反映されないのでしょうかねえ?

ってことの行き着きそうですが・・・

取り急ぎ

お礼日時:2021/08/03 16:49

何故ゲストユーザーなのでしょうか?



あと、エラーが出るのであればミスタイプなどなく一字一句正確に
書かないと回答側には伝わりにくいです・・・。

F12ツールで不足であれば、パケットキャプチャしてその表示されない部分の
リクエストやレスポンスを確認するといいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取り急ぎ

理由不明なるも アドミニ新規作成、WINインで FC2 イン で、
とりあえず、動きました

感謝。

これに限らず、理由不明の時は リセット OR 新規 がセオリーではあるのですが・・・

取り急ぎ、
ただ、全ての環境を元に戻すのが・・・・

お礼日時:2021/08/03 18:51

・F12開発者ツールでエラーは表示されていないんですか?


 具体的にどこをどのように見ていますか?

・IEをセーフモードで起動するとどうでしょうか?(ここ重要)

・Windows7の新規プロファイルだとどうでしょうか?(ここ超重要)

・セキュリティソフトや広告ブロックソフト(アドオン類含む)は入れていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

IE F12 での コンソール表示では
アタッチされたページはドキュメントモード7を対象で
一部のコンソールAPI と 機能は利用できない可能性がある

これが 犯人だと思うのですが・・・
ただ、他の7マシン2台は無問題、これだけが・・・


VBAでは タイムアウト(当方の時間の設定)
手作業だと 広告がブランクでハング
広告はゲームのねーちゃんの絵

絵を描く一部のコンソールAPI って??? と 思う次第

新規ユーザーまでは ちょっと手が回りかね・・・お聞きしておきながら陳謝。

セキュリティーは win のみで、全て 最低レベルの設定(これ以外に使わない、FC2と 株やだけ)

お礼日時:2021/08/02 18:00

Win7+IEは絶対な条件ですか?


IEのF12開発者ツールで表示されないというエラーの内容を確認してみては?

それですぐ分かると思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そ言われると辛いのですが・・・
プログラム的に あと、株屋3社の自動発注ほか絡んでまして、別のPCではやはり IEと 7 で あと2台 無問題。開発用の10とIE + エクセル2019 のマシンも無問題。このマシンだけログイン画面で、広告真っ白、ログインボタン無反応。コード見ても エラー表示なし。広告のimg だけ読め無い・・・

って感じです。
それにしか使ってないPC ですので 10に上げたら そっちの方の色々なリスクが多そう、って 自己判断

Edge 用に コード書き換えるは膨大な作業でして・・・
https://www.ka-net.org/blog/?p=6033

お礼日時:2021/08/02 13:44

当方はokでした。


使う前にキャッシュクリアしたら如何ですか。

それと、IEはやめてモダンブラウザへ移行する様に処理を修正する事が良いかと思います。

IEはW3Cに準拠していない部分があって悪評で、それをマイクロソフトも承知していたから、サポート打ち切りを発表した訳です。

IEユーザ、僅か3%程度ですから・・・・。
    • good
    • 0

FC2の推奨動作環境は Internet Explorer 8以降 となっていますが、更新されていませんね。

いま時、IE8でまともに動作するWEBはありませんから。
どちらにしても安全の為にもWindows10 で最新のブラウザーが良いと思いますが? Win7からの10への更新は無料ですから。
    • good
    • 0

普段はChromeなので15年ぶりにIE開いてログインしてみました。

win7でIEのバージョン10です。 一度面は無反応で二度目はログインできました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当方も、同じでしたが、今回だけ NGです。

お礼日時:2021/08/02 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!