
20代後半の女です。現在の仕事だけでは生活が苦しいので、掛け持ちでアルバイトを始めました。
表題の件ですが、以下、簡単にまとめてみました。
その店を選んだ理由
・週1日、3時間〜 3時間でもOK 平日のみ可※
・メインの仕事や学業優先でOK※
・1週間毎のシフト
・落ち着いた店で繁盛していても慌ただしくない(回らないタイプの寿司屋です)※
・客層がいい※
※は求人サイト、面接時に確認を取っています
辞めたい理由
・週3日5時間以上、こちらに優先的に出勤するよう求められる
・慌ただしい店内、客層もあまり良くない(安くはないので居酒屋に来るようなガラの悪い人らは来ないですが、変な成金が上から目線の態度を取ってくる。1人や2人じゃなく大勢)
・女性は私のみ、他は全員歳上の男性(ほぼ中年)だからか、「いやあ可愛いねえ」「彼氏はいるの?」等しつこい(バックでの作業中〜退勤時間までずっと続く)
・シフト提出が1週間毎じゃない上に日数を増やせと言ってくる
選んだ理由と辞めたいと感じた理由は以上です。
出勤日数に関しては面接の時と話が違いますし、私は面接の段階で「メインの仕事と習い事が優先。夜の隙間時間に働きたい。出れるとしても最大週2日で曜日は固定できない。平日だけの可能性が高い。メインの仕事が終わった後の3時間しか無理」とハッキリ伝えていますし、採用の連絡が来た際にもメールで同じように伝えています。その際、お店からは臨機応変に対応しますと返事を頂きました。
また、一部の板前さんからセクハラのような発言が多く、相手をするのにすごく疲弊してしまいました。言い方も気持ち悪いです。
まだ1日しか出勤していませんし、まだ給与の振込口座なども伝えていません。
しかし、話と違うしセクハラも多いので、辞めるなら今の内かとは思うのですが、もう少し様子を見てからにした方がいいでしょうか?今までこんな短期間でアルバイトを辞めたいと思ったことが無かったので、どうすべきか困惑しています。
アドバイスを頂けたら幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
採用時に聞いたのと異なる労働条件を押し付けようとするなら、それは即やめて良いことになります。
またセクハラされるならなおさらです。これらを理由に直ちに断っても結構ですし、最初の条件が守れるか、セクハラを辞められるかで相談し、出来ないようなら辞めるという方法もあります。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
いやいやする仕事は長続きしません。
お店のためにも1日でも早く辞めましょう。
「一身上の都合により辞めます」でいいです。紙に書いて出せば終わりです。ぐちゃぐちゃ言う必要はありません。
頑張って下さい。
No.1
- 回答日時:
もう少し様子を見るといっても最初に言われていたシフトではないしセクハラもあるならさっさと辞めて他を探した方が良くないですかね。
嫌だ嫌だと思いながら仕事をするのも苦痛になるだけだと思いますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイトについてです。 最初...
-
アルバイト先への電話の掛け方...
-
バイトを3回休んでしまいました
-
バイトのシフトについて。基本...
-
アルバイトの人に質問です。 私...
-
アルバイトについて② 今日体調...
-
出勤を強要されて…(長文です
-
アルバイトの初出勤前の電話に...
-
セブンイレブンの研修というか...
-
バイト採用されたけどシフト入...
-
マクドナルドでアルバイトして...
-
店長の言動が原因でバイトを辞...
-
バイトを辞める際、シフトが二...
-
コンビニの研修期間ってどれく...
-
アルバイトのシフトを出し忘れ...
-
バイトのシフト
-
飲食店すき家でアルバイトを始...
-
エスカイヤクラブのアルバイト
-
スペースワールドでアルバイト...
-
【至急】アルバイトのシフト変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイト先への電話の掛け方...
-
アルバイトについてです。 最初...
-
アルバイトについて② 今日体調...
-
バイトを3回休んでしまいました
-
バイト採用されたけどシフト入...
-
アルバイトの人に質問です。 私...
-
アルバイト面接後の希望変更
-
1日しか出勤してないアルバイト...
-
マクドナルドでアルバイトして...
-
バイトのシフトについて。基本...
-
セブンイレブンの研修というか...
-
【至急】アルバイトの志望動機...
-
医療器材洗浄(滅菌消毒業務)に...
-
アルバイトを辞めるのに、法律...
-
まだ5回しか、出勤していません...
-
バイトのことです 昨日、電話で...
-
コンビニの深夜アルバイトは、...
-
バイトを辞める際、シフトが二...
-
アルバイトの初出勤前の電話に...
-
アルバイトで起こった出来事
おすすめ情報
さっそくの回答、ありがとうございます!
気持ち的な負担も大きいので、辞める方向で進めたいと思います。
ただ、担当者の方がものすごく良い人だっただけに、申し訳無さ・適切な言葉かは分かりませんが同情に近いような気持ちになってしまい、断りの言葉がパッと思い浮かばず悩んでいます。
正直に、(勤務時間、日数等)期待に応えることができないと伝えて退職の意向を伝えれば良いでしょうか?