
専門学校の授業でOracle 10g リリース2を使用しています。
Enterprise Managerのログインページで、
ユーザ名:SYS
パスワード:データベース作成時のパスワード
接続モード:SYSDBA
としてログインしようとしましたが、再度ログインページが表示されるだけで、ログインできません。
Oracleを再インストールしても症状は変わりませんでした。
同じようにインストールしたクラスメイトは正常に動いています。
どうしたらログインできるようになるでしょうか。
スペック
Microsoft WindowsXP Pro SP2
SHARP PC-AE50L
Mobile AMD Sempron 3000+
メモリ512MB
Oracle 10g リリース2
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
リスナーについては特に問題はなさそうな気がします。
接続文字列をNetManager等を使用して作成し、SQL*PLUSで接続してみてください。Enterprise Managerのログが
%ORACLE_HOME%\%HOSTNAME%_%sid%/sysman/log
にありますので、そのログから解析したほうがいいかもしれません。
同じ環境で正常に動作するマシンがあるのであれば、環境や手順を照合してみてはどうでしょうか?
#特にネットワーク系。
ありがとうございます。
ネットワーク関連の設定が間違っていたようで、そちらを使わずlocalhostでログインしたところ、正常にログインできました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
listener.oraを変更後、リスナーの再起動しましたか?
lsnrctl stop
実行後
lsnrctl start
で再起動してみてください。
それでも駄目でしたら、
lsnrctl service
を実行して公開できる範囲で公開してみてください。
この回答への補足
お待たせしました。パソコンを触れる状態になったのでlsnctl serviceの結果を公開します。
>lsnrctl service
LSNRCTL for 32-bit Windows: Version 10.2.0.1.0 - Production on 15-5月 -2006 08:4
0:36
Copyright (c) 1991, 2005, Oracle. All rights reserved.
(DESCRIPTION=(ADDRESS=(PROTOCOL=TCP)(HOST=<コンピュータ名>)(PORT=1521)))に接続中
サービスのサマリー...
サービス"PLSExtProc"には、1件のインスタンスがあります。
インスタンス"PLSExtProc"、状態UNKNOWNには、このサービスに対する1件のハンドラが
あります...
ハンドラ:
"DEDICATED" 確立:0 拒否:0
LOCAL SERVER
サービス"<グローバルDB名>"には、2件のインスタンスがあります。
インスタンス"<SID名>"、状態UNKNOWNには、このサービスに対する1件のハンドラがありま
す...
ハンドラ:
"DEDICATED" 確立:2 拒否:0
LOCAL SERVER
インスタンス"<SID名>"、状態READYには、このサービスに対する1件のハンドラがあります
...
ハンドラ:
"DEDICATED" 確立:0 拒否:0 状態:ready
LOCAL SERVER
サービス"orclXDB.xxxxxx"には、1件のインスタンスがあります。
インスタンス"<SID名>"、状態READYには、このサービスに対する1件のハンドラがあります
...
ハンドラ:
"D000" 確立:0 拒否:0 現行:0 最大:1002 状態:ready
DISPATCHER <machine: <コンピュータ名>, pid: 3740>
(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=<コンピュータ名>)(PORT=1230))
サービス"orcl_XPT.xxxxxx"には、1件のインスタンスがあります。
インスタンス"<SID名>"、状態READYには、このサービスに対する1件のハンドラがあります
...
ハンドラ:
"DEDICATED" 確立:0 拒否:0 状態:ready
LOCAL SERVER
コマンドは正常に終了しました。
コンピュータを再起動しても症状は変わらなかったので、もう手の打ち様がありません。
No.1
- 回答日時:
サーバ側でリスナーが正しく構成されていますか?
OEMを使用する場合、インスタンスは静的登録されていなければなりません。
%ORACLE_HOME%\network\admin の下にある listener.ora ファイルに以下のような記述があるかどうか確認してみてください。
SID_LIST_LISTENER =
(SID_LIST =
(SID_DESC =
(ORACLE_HOME = xxxxxx)
(SID_NAME = xxxx)
(GLOBAL_DBNAME = xxxx.example.com)
)
)
アドバイスありがとうございます。
listener.oraファイルを確認したところ、上記の記述がなかったので、新たに記述しましたが、症状は変わりませんでした。
SID_LIST_LISTENER =
(SID_LIST =
(SID_DESC =
(SID_NAME = PLSExtProc)
(ORACLE_HOME = xxxx)
(PROGRAM = extproc)
)
)
となっていたところを
SID_LIST_LISTENER =
(SID_LIST =
(SID_DESC =
(SID_NAME = PLSExtProc)
(ORACLE_HOME = xxxx)
(PROGRAM = extproc)
)
(SID_DESC =
(GLOBAL_DBNAME = xxxx)
(ORACLE_HOME = xxxx)
(SID_NAME = xxxx)
)
)
と変更しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- ルーター・ネットワーク機器 NUROのルータF660Aについて 2 2022/09/07 11:44
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- その他(セキュリティ) Apple ID 1 2023/06/18 11:46
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- LINE simフリー端末で前回もっていた端末でline引継ぎ 2 2022/10/07 10:11
- システム 仕事でRPAを使ってるのですが、インストールをしてライセンスに接続しようとしたら 「Manageme 1 2022/12/02 01:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
SybaseCentral
-
異なる文字コードの環境にイン...
-
サーバ上のOracleデータベース...
-
tnsnames.oraファイルについて
-
Oracle10g と9iの同居
-
Enterprise Manager を使用し、...
-
ODBC接続に関して
-
ORA-12170のエラーについて
-
DB2で SQL1032N start databas...
-
Oracle11g SQLPlusログインにつ...
-
正しいSQLなのに「ORA-00936: ...
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
倒産した18禁ゲーム会社のパ...
-
Oracle10g・・ODBCで接続できない
-
Oracle DBリンクについて
-
MS SQL2005での接続エラー
-
ORACLE SQL DeveloperでのDBへ...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
異なる文字コードの環境にイン...
-
ORA-01092 ORACLEインスタンス...
-
OracleのWindowsプロセス名
-
Sqldeveloperに関して
-
tnsnames.oraファイルについて
-
共有サーバ接続で ora-12523
-
サーバ上のOracleデータベース...
-
Oracle 10gから11gにかえたら...
-
Oracleインスタンスへの接続制...
-
ORA-12514が出た時の対処法と原因
-
Enterprise Manager を使用し、...
-
OracleClientサーバIPアドレス変更
-
ログを見ても無応答の原因がつ...
-
DBサーバの接続エラー
-
Oracle 11g ユーザー名およびパ...
-
PC再起動時にOracleサービスが...
-
lsnrctl でエラーが発生
-
ニコニコ動画で使われるPについて
おすすめ情報