dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

独り暮らしの老若男女の方、浴槽にはお湯を入れて浸かりますか?それともシャワーだけですか?

私は月1回くらいしか、浴槽に入りません。

A 回答 (15件中11~15件)

仕事で遅くなったときなどは止む無くシャワーのみですが、なるべく漬かるようにしています。



漬かった後の肌はやはり違う気がします。ずっとシャワーのみだとなんとなく、垢が溜まりがちな気がして、、、(笑

それと女性で冷え性気味の場合、湯船でゆっくり温まったほうがやはりいいそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。身体が温まりますからね。

お礼日時:2006/05/15 21:39

普段はシャワーだけですが、休日などには本を持ってゆっくりお風呂につかります。

再加熱?ができないので、最初は半身浴、ぬるくなったら熱湯を足す・・のようにして1時間ぐらい入ります。
お風呂に入るとやっぱり体調が違う気がするので、週に1度は入りたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。週1回は入りたいですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/15 21:43

シャワーだけです。


光熱費というのも頭にはありますが、それよりもお湯が溜まるのに時間がかかる所が我慢できません。せっかちなので。
ここまで使ってないと、改めて浴槽を掃除してからになるので、それも面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その気持ち、判ります。時間がかかるのですよね。

お礼日時:2006/05/15 21:44

これから二人暮しを始めるのですが、


一度ユニットバスを使った経験で言うと、
凄く疲れてる日以外は溜めないと思います。
ユニットバスでなければ毎日浸かりたいです・・・
やっぱり浸からなければ疲れが取れないと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ユニットでなければ浸かりたいですよね。

お礼日時:2006/05/15 21:42

夏場はシャワーが多いですが、それ以外はゆっくりつかります。


お湯につかるとつかると「疲れが取れた~」って感じがします。(オヤジみたいだが・・・)
しかし、反対に疲れ過ぎた日はシャワーでさっと済ませて、さっさと寝ます。(寝るほうが大事)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「疲れが取れた~」って感じがします。その気持ち判りますよ。

お礼日時:2006/05/15 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事