
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
刺繍糸はふつうの裁縫のときに使う細ーい糸が何本も集まって出来ているけど、あれを1本にするのでしょうか・・・ってことですよね。
そのままでいいのですよ。
長さは50センチもあれば十分でしょうが、凝った編み方をすると足りなくなるかもしれないので長めに用意したほうがいいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
普通の刺繍糸だと6本で一つの紐のようになっていると思います。
その6本組をそのまま使います。つい最近ミサンガに興味を持って検索してみたのですが、参考URLのサイトがとても分かりやすかったです。編み方によっても必要な長さが違うので、どう編みたいのかでみてください。
このサイトによると、簡単な編み方で80センチ程度、文字をたくさん編みこんでいくと3m以上使うこともあるそうです。刺繍糸は一巻き大体8m位だったと思います。ご参考まで。
参考URL:http://minsei512.hp.infoseek.co.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 パンチニードルについて。パンチニードルをかいました。中を確認するため、糸を通してみましたが、目盛りの 3 2022/03/24 23:35
- 中学校 刺繍、デザイン 1 2022/09/15 22:41
- クリスマス クリスマスプレゼントについて質問です。 自分は彼女のクリスマスプレゼントに、マフラーとエプロンを渡そ 3 2022/11/30 00:47
- SOHO・在宅ワーク・内職 刺繍のお仕事 1 2023/05/14 12:52
- エンタメ・趣味トーク 皆さんの趣味はなんですか? 趣味がなったくないので、刺繍でもはじめようとしてるけど、刺繍は流行ってな 2 2022/09/15 23:05
- クラフト・工作 ハンドメイドで刺繍や毛糸編み物のジャンルで売れる種類などありましたら、教えて下さい! まだ、初心者で 2 2023/03/01 00:21
- その他(家事・生活情報) 先日古着屋でレザージャケットを購入したのですが そこで4点お聞きしたいです! 1、刺繍糸の汚れは綺麗 1 2022/10/23 13:09
- クラフト・工作 刺繍を始めたいのですが、おすすめの本ありまふか?完全初心者なのでわかりやすいのかわいいです 1 2022/10/10 15:27
- その他(ファッション) キャップに刺繍を入れてくれる所をネット上で探しているのですが ◯ツバが真っ直ぐでは無いタイプ ◯安っ 2 2023/03/10 12:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー むちゃくそムカツク 6 2022/04/06 22:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円柱型クッションのカバーの作り方
-
ワイヤーネットを立てたいので...
-
オリジナルブローチを作るのに...
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
A1の大きさの紙を真っ直ぐズレ...
-
ネックウォーマーを安価に自作...
-
裁縫の失敗作は何に使ってますか?
-
コニシG17ボンドの、 理想的...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
粘土ゴジラ
-
ワイヤーツイスターについて教...
-
【電気工作】I/P AC 100V 50/60...
-
アセトンにプラスチックは溶け...
-
TOTOバッグの角カンが壊れたの...
-
鉛筆削りみたいに、ドリルが研...
-
板状で、 カッターや鋏や鋸で比...
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報