dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイオのタイプで5年間経ちますが突然画面が真っ暗に・・・PC自体は駆動しているため電源OFFも感でやりました。そのためデータ保存が暗くて出来ない状況です。考えられる修理方法ありますか・・・?

A 回答 (3件)

液晶モニタでしょうか?


障害の切り分けとして他のモニタに繋ぐというのが常道ですが、お持ちの方って少ないので。
液晶だとバックライトの寿命かな?
いずれにしてもメーカー品なので修理に出す方が早道だと思います。
    • good
    • 0

ノートかディスクトップかが不明ですが、液晶モニタで5年使用となるとおおよそ寿命の時期ですね。


バックライトのインバータの寿命と思われます。

ノートPCで今回の症状で修理に出すと10万近くかかると思われます。詳しくは修理見積もりを依頼してください。

私だったら、液晶の寿命の場合、修理代と現在のスペックを考えて買い換えます。
    • good
    • 0

単に切れたのでしたら自分で交換という方法もありますし、交換してくれるショップもあります。


切れた場合は薄っすらと見えると思いますが、いかがでしょうか。
別の原因で液晶自体の故障ですと、管だけ交換しても無理ですけど。

http://f42.aaa.livedoor.jp/~akipara/new_page_195 …

この回答への補足

はい!そのとおりで画面が薄っすらと見えます。それでかろうじて電源OFFすることが出来ました。

補足日時:2006/05/17 22:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!