
ACCESSで議事録を作成しようと考えています。
過去の議事を検索し、見たい議事を選択するとその議事の入力フォームへ移動し閲覧できる様なデータベースを考えてます。
検索項目としては期間を指定して検索する方法で作りたいです。
期間を指定して検索し検索結果より見たいデーターを選択すると表示できる様にする方法が分かりませんでしたので教えて欲しいです。
下記アドレスに載っている様な物を作りたいのですが、不要な項目等があるので自分で作成しようかと思っています。
http://www.ark-9.com/~access/help/gijihelp/gijih …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どの様なフォームでやりたいのか不明ですが・・。
議事録テーブルに最低のフィールドとしてID(キーとしてオートナンバー型で可)・日付・議題・議事録(メモ型)で良いと思いますが。
後は必要な項目をフィールドに追加する。
>検索項目としては期間を指定して検索する方法で作りたい
フォームはサブフォームがあるフォームでもフォームで検索した一覧を表示して見たい議事録をクリックすると別のフォームが開き表示する(こちらの方が簡単です)ようにしてもどちらでも良いと思います。
簡単な方法メインフォームで検索し一覧から選択し別フォームを開き議事録を表示するには
議事録テーブルをレコードソースとした帳票フォームを作りフォームヘッダに抽出する日付のコントロールを2つ作りそのコントロールを使ってBetweenで期間を日付から抽出するようにする。
フォームのフィルターにコントロールから値を代入させて表示する。
例えば日付を入力するコントロール名がDate1とDate2として検索ボタンでも作りクリック時のイベントに
Private Sub 検索ボタン_Click()
Me.Filter = "日付 Between #" & Me![Date1] & "# And #" & Me![Date2] & "#"
Me.FilterOn = True
End Sub
で抽出しフォームの詳細に別フォーム(議事録内容を表示するフォームを作っておく)を開くボタンを作りクリック時のイベントに(ボタン名をCmd1・開くフォームを議事録内容フォームとして)
Private Sub Cmd1_Click()
On Error GoTo Err_Cmd1_Click
Dim stDocName As String
Dim stLinkCriteria As String
stDocName = "議事録内容フォーム"
stLinkCriteria = "[ID]=" & "'" & Me![ID] & "'"
DoCmd.OpenForm stDocName, , , stLinkCriteria
Exit_Cmd1_Click:
Exit Sub
Err_Cmd1_Click:
MsgBox Err.Description
Resume Exit_Cmd1_Click
End Sub
これが簡単な方法です。
メインフォームとサブフォームを使ってもほぼ同様な感じで出来ます。サブフォームへ抽出のためのコントロールの値を代入してサブフォームをRequeryするようにすれば出来ます。
大体こんな感じです。
この回答への補足
検索は上手くできたのですが、別フォームで開くボタンがうまくいきません。
OpenFormアクションの実行はキャンセルされましたと表示されます。
どうすれば良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
選択したチェックボックスのみ...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
Accessのフォーム画面について
-
Accessが不良です
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
ACCESSのVBAでのサブルーチンへ...
-
Accessのフォームのスタイルの...
-
accessのフォームのチェックボ...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
ACCESS フォームの値がすぐに...
-
Access Label 手のマウスポイン...
-
Accessのフォームに表示...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
アクセス 0以外をカウントす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
アクセスでの項目追加について...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
[至急]accessクエリ結果を入力...
-
「メソッドまたはデータメンバ...
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
オートシェイプのような作図入...
-
入力途中の入力した値をすべて...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
おすすめ情報