
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IllustratorファイルをPhotoshopでEPSにして入稿ですか?
あまり聞かないパターンですが・・・。
Illustrator8の別名保存でEPSに出来ますがそれではダメなのでしょうか?
普通のデザイン会社はこの方法で入稿していますが・・・。
IllustratorからPhotoshopに書きだす時の設定によります。
「書き出し」をクリックすると「Photoshopオプション」が表示されます。
「解像度」がデフォルトでは「標準(150ppi)」ですがこれでは印刷にはちょっと厳しいですから「高解像度(300ppi)」若しくは手動でカスタム値を入力します。
その下にオプションとして「アンチエイリアス」のチェックボックスがあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/16 23:20
IllustratorEPSにしただけでは文字の周囲がジャギになるのでアンチエイリアスをかけるように、といわれたのですが。それとも、出力機の性能の問題で印刷ではきれいにでるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>出力機の性能の問題で印刷ではきれいにでるのでしょうか?
あなたのパソコンのモニターではアンチエイリアスが掛かって表示されていますか?
AdobeのATM等の設定は大丈夫ですか?
普通IllustratorファイルをIllustratorEPSにして再度開いても全く同じように表示される筈ですよ。
IllustratorEPSでジャギーがでるようならお使いのフォントにアウトライン情報が無いのではと推測します。
これではPhotoshopでEPSにしようが何をしようがギザギザのままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
イラストACでaiファイルをダウ...
-
illustratorで「プレビューを終...
-
illustrator アウトラインをか...
-
イラレで文字に模様をつけたい
-
アウトライン化したデータ-の...
-
イラストレータについて
-
Illustratorでのアウトライン作成
-
イラストレーターの画像をパワ...
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
マック、Illustrator 9.0Jでの...
-
Illustratorで文字の上にカンマ...
-
PowerPoint,縦書きテキストボ...
-
AutoCADLTで 図面を回転時に文...
-
+、-、÷、×を英語フォントで...
-
偏微分の記号∂の出し方
-
エクセルでマクロを作成してま...
-
【大至急!!】PowerPointの文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorで8分音符を書く時...
-
「じゅん」に似た書体は何でし...
-
アウトライン済のフォントを太...
-
illustratorで「プレビューを終...
-
illustrator アウトラインをか...
-
Windows10_Illustrator9.02でHG...
-
アウトライン化したデータ-の...
-
aiデーターのアウトライン化後...
-
PDF-Xchangeでの文字のアウトラ...
-
Helveticaのフォントについて
-
power pointをイラストレーター...
-
エクセルの左に出るツリー機能...
-
イラストレータからPDFの書出で...
-
イラストレーターのアウトライ...
-
Illustratorでパスをアウトライ...
-
イラストレーター文字が重なっ...
-
イラストレータで画像がアウト...
-
イラレでsymbolを斜体にするに...
-
住友3M Dos-VEGA と Win-VEGAに...
-
イラストレーターで文字入力し...
おすすめ情報