
「俺/あたしを信用して。」って言葉ですが、
以前、恋愛の方面で「信用して」って言われて見事にそれがうそだった経験があります。知り合いのケースでも見ました。
自分の周りを見渡してみてもうそをつかない人からこの「信用して」という言葉を聞いた事がありません。私自身もこの言葉は口にしたくありません。
もし言いたかったとしたら他の表現をします。
もちろん人や場合によると思います。
そこで人から「信じてくれ。」「信用してくれ。」って言われて結果どうだったでしょうか?
みなさんのご経験、お考えをお聞かせ下さいませんでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ズバリ 信用できません。
^^俺ホント今まで生きてきた中で
お前みたいないい女見たことないよ。ホント
すっげー大スキだよ。
絶対誓う、俺は一生
絶ッッッッッッッッッッッッッッッッッッ対に浮気はしない!!!
ほんと絶ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ対しないよ、
信じてくれ!!ケッコンしよう!!!
4年後、そいつは17才の女と浮気して
出て行きましたが・・・。
んー、実はですね、kadaj-Kさんと同じケースを身近で見てきたんですよ。
そのケースも言う事がめちゃくちゃ立派。
すごく人間ができてるような印象を持たせる。
結果、その男かなりひどいやり方で付き合ってた女の子を傷付け捨てていきました。
大体
>>お前みたいないい女見たことないよ。ホント
>>絶対誓う、俺は一生
言う事が極端すぎてますよね。
仕事面でも人間関係面でも力強く物を言う人って気をつけるようにしています。
No.7
- 回答日時:
自分のことを「信用しろ」という人は
絶対に信用できない、と私は思っています。
現実に、私も騙された経験があります。
信用して、という人ほど注意するべきです。
やっぱりそういう経験をお持ちですか。
私は外国人の人と接する機会が多いのですが、初対面で、すごいにこにこして下の名前を呼びながら握手してくる人間はまず100%疑っていい.....
何か隠したい事があるのでそういう行動に出てくる事が多いです。
自分のケース、友人のケースを見て、うそって自分で分かってるから反対にこういう事を言うんだろうなあって思います。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
>まだ付き合いが十分でない場合の「信用して」は判断に苦しみます。
ということであれば、一度信じてみるのもいいのではないか?と。
もちろん事の程度にはよりますよ。信用が裏目に出た結果、自分の身に
危険が降りかかる。というレベルのことであれば
【付き合いが短いから信用できないので、もう少し様子をみてからね】
という結論に達します。
裏目に出ても、ガッカリするだけで特に危険もないのであれば、騙された
と思って信じてみるのもいいんじゃないですかね?
それでダメになったら、この人の【信用して】は当てにならない。というのが
判明するわけで。
>>【付き合いが短いから信用できないので、もう少し様子をみてからね】
という事しかないですね。
2度も投稿ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
以前、某ドラマで
「世の中で一番信用できない人間は、自分のことを“信じてくれ”と言う人間だ。そう言う人間は真っ先に疑え。」
というシーンがあったのを思い出しました(^^;)
私もその通りだと思います。
なるほど。ドラマではありますが私の疑問点そのものを言っているのがあったんですね。
言う事や態度が極端な人ってどうも裏がありそうで怖いんですよ。
「愛してる」、「信じてくれ」という重い言葉はたやすく口にできるものじゃないと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
信用できるかどうか?は、そんな一言で決まるわけではなく
普段の付き合いから見える態度や行動によって決まるのだと思う。
だからこそ、わざわざ【信用して】なんて言わなくたって、言われなく
たって信用してもらえるし、することができる。
あえて、言葉にしなければ相手の信用を得られないと思ってる時点で
態度で示そうって気が見えませんね。
なので、そのように言われたら、聞き流しておきますよ。
裏切られてもまあいいか。レベルの信用をしますかね。
>>普段の付き合いから見える態度や行動によって決まるのだと思う。
おっしゃる通りです。しかし、まだ付き合いが十分でない場合の「信用して」は判断に苦しみます。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「信じてくれ」と言う側の問題というよりは、言われた側の問題だと思います。
信じたければ信じればいいと思うし、それで裏切られてもそれはその人の選択なので、仕方ないのでは?私は逆に、信じてくれないの?という言い方をしたことがあります。相手は信じる、といってくれましたが、本心では信じてくれてなかったかもしれませんね。悲しいですが、、、。
勿論、信じろ信じろと連発する人ほど信じがたいかんじですけど、そこまで極端でないなら、自分のことを信じて欲しい、自分のことを信じてくれない人とは一緒にいれない、というひとつの表現なのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
彼に他に良い人いたらそっち行...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
先日、モラハラ気味の彼氏に振...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
中学生の彼氏のお母さんとの付...
-
震えてた…
-
彼と電話で喧嘩して、一方的に...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
大好きな彼だけど付き合うと体...
-
体目的と思われて別れを告げら...
-
みなさんは恋人に会うのがたま...
-
彼氏に気を遣いすぎて身動きと...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲を考えていた彼女に振られ...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
震えてた…
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
おすすめ情報