dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ付き合い始めたばかりの彼とのことでご相談です。
私は32歳・彼は31歳で、先月から付き合い始めました。

彼は仕事柄休みとかが不規則で、とても忙しい人です。
付き合おうってなった時も「忙しくなると会う時間とかはほとんどなくなるけど耐えてな」と言われ、それを了解して付き合い始めました。

付き合いだした頃は少し暇だったようで、週一くらいで会ってました。
でも最近忙しいみたいで、連絡がほとんど無い状態です。

私からのメールにも返信はくれますが、それも2.3行です。
元々メールが苦手らしくあんまりしないそうですが…あと彼はクールというかあまり「好き」とか言わないし態度にも出さないタイプです。

あまりにも寂しいので、「全然連絡なかったら寂しい」とメールしました。すると、「ごめんね。また連絡するよ」って返事…

これだけじゃやっぱり不安だったので「忙しいのにごめんね。まだ付き合い始めたばかりだからいろいろ心配。大丈夫だよね?大丈夫って言ってくれたら自信付くと思う」みたいなことをメールしてしまいました。
これに対しての返事はまだ無いです。

当初から彼が私のこと好きか自信がなかったのでますます心配です。
付き合いだすときに「好き」と言ってくれたましたが…。

前のメールに対する返事がなかった場合、さらに返事を要求するようなメールを送ったら迷惑ですよね…
なんか返事無いような気がして…不安です。

仕事で忙しいのにいろいろ言ってこられたらめんどくさくなって、別れたくなったりするものでしょうか?

長くなってしまいましたが…みなさんのご意見頂けたらと思います。

A 回答 (13件中1~10件)

「忙しい」という彼の言葉をそのまま信じてみませんか。



会えないと、連絡がないと、彼は私の事を本当に好きなのだろうか、もう嫌いになったんだろうか、このまま会えなくなっちゃうんだろうか、もしかすると「忙しい」というのは嘘?・・・と不安を自分で大きくして、自分で深みにはまって・・・私も経験あります。

でも自分でその思いの迷宮から抜け出せたのは、「現実に私の耳に聞こえた言葉だけ、見えた行動だけを額面どうり受け取ろう」と心に決めたからです。

彼の「忙しい」という言葉に、決して「「忙しい」っていうのは、もしかして嘘で、本当は私の事にもう飽きちゃって、それで・・・」とか推測をしないようにしたんです。

それはあくまでも自分の「推測」でしかない、事実は彼しか知らない。だから解らないことで悩むのはやめよう、と思ったのです。

今の私の彼、携帯もってないの。電話も、家にいても滅多に出ない。「電話して」と留守電に入れていてもかかってこないこともある(笑)。

でも、彼は私にとって信用できる人。だから今は平気でいられるのです。

質問者さんも彼がとても誠実で信用できる人ならば、「忙しい」を信じて、会えないときは自分磨きにいそしんでみてはいかがでしょう。

そして会えたときに彼がもっとあなたを好きになるように。

やはり、一人でちゃんと楽しくしていられる女の人は魅力的で、恋愛もうまく出来てるような気がします。

そして自分が「不安だから・・・」と彼にとっていた行動が、自分本位の考え方だったと、彼を思いやること忘れていたと、気付く時がきっときます。

少し日にちをおいて、「仕事忙しい?無理しすぎないでね。時間できたら、また会ってね。連絡待ってま~す!」みたいな明るいメール、してみてはどうですか。

追伸
あと、私はよく彼に会えないとき「会えない時間が~、愛育てるのさ~」と郷ひろみさんの歌を口ずさんで気を紛らせてます。質問者さん知ってるかな~(笑)。すいません、余計でした。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。郷ひろみさんの歌、勿論知ってますよ♪

そのまま信じればよかったのに、私も独りで余計なこと考えるタイプです。好きであればあるほど…

私も自分で見たとこだけを信じれるようにがんばりたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2006/05/24 20:52

こんにちは。


つい最近の私の状況と全く同じだったので回答させていただきます。

私も先月から付き合い始めたばかりで最初は週一くらいであってたのですがGW明けから彼の仕事が忙しく会えない&電話もない&メールもないってな状態でした。
あまりにも急な変わりように不安になって色々メールしたりしちゃいました。電話もしましたし好きって言葉を言わせてしまったり・・・。
結果的にはその行為は彼にとっての地雷だったみたいで見事に踏んだために怒られましたね。

でもだからといってすぐにダメになるということはないと思います。
ただ続くとうざがられるのは確かかと・・。

自分が彼氏の立場だったらどうしてほしいか、どうされると嫌かっていう風に相手の立場に立って考えたらまた違う見方ができると思いますよ。

不安なときって、自分はこれだけ相手を想ってるのに~とか連絡してるのに~とか、自分中心で物事を考えがちですよね。
その不安な気持ちを抑えて相手を見守るのは大変かもしれません。
でも今は忙しくても落ち着いたらきっと連絡くれますよ。
私のところもそうでしたから。
彼もきっと申し訳ないって気持ちがあるでしょうから追い詰めないであげてたら必ず気持ちに応えてくれますよ!!
長々とまとまりのない文章でごめんなさい。
お互い頑張りましょうね~
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当よく似た感じなんですね。。。

私の彼は「ごめんね・・・」って誤るばかりで怒ったりはしてくれません。でもこんなことされたら嫌だとかもっといろいろ言って欲しいんですが…

でも自分本位でいたっていうことは、みなさんのご意見から自覚しました。しばらくは時間をおいてみたいと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2006/05/24 20:59

離婚の多い世の中なので、本当に自分に会うのか吟味するためには、自分流は、出さなくてはいけないと思います。

年齢も大人ですので、自分を隠した付き合いでは、後々苦労することにもなりかねません。

彼は、年齢からすると、仕事に意欲が出ている年頃かもしれませんので、中々連絡できないのかもしれませんが、ちょくちょくメールしていれば、返信してくるようになるかもしれませんし、すきだったら時折は返してくれると思います。    
               がんばってね。!!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに付き合っていく上で自分を出すのって大切ですよね。
少し時間を置いてまた話し合いたいと思います。ありがとうございました

お礼日時:2006/05/24 20:55

・「忙しくなると会う時間とかはほとんどなくなるけど耐えてな」と言われ、それを了解して付き合い始めました


・元々メールが苦手らしくあんまりしないそうですが
少なくともこの2点が分かっているのでしたら、「大丈夫?」って言葉を押し付けるのは止めておいた方がいいと思います
相手の方も同様の不安を抱えてると思うんですよ
でも「仕事の件は納得してくれてるから大丈夫」と信じて、自分のペースを崩さない・・・いえ、崩せないんじゃないでしょうか

>仕事で忙しいのにいろいろ言ってこられたらめんどくさくなって、別れたくなったりするものでしょうか
あると思いますよ
不安な気持ちは分かりますが、彼の個性と思って、彼と会えない・連絡の取れない時間を有効に使って、たまに彼と会える時には素敵な笑顔で会えるように心に余裕を持って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分を楽にしたいために彼にいろいろ押し付けていたと思います。
忙しいのはわかってたのに…

しばらく時間を置きたいと思います。ありがとうございました

お礼日時:2006/05/24 20:48

こんにちは。


確かに付き合い出したばかりの時はただでさえ、自分で良かったのかなどの心配事不安事が多いと思います。
それを確認したいというお気持ちもわかるんですが
付き合う時に
「忙しくなると会う時間とかはほとんどなくなるけど耐えてな」
と言われたという事は彼の中で
「連絡が減ったとしても我慢して待ってて欲しい・・」というような意味もあったんではないでしょうか?
私の彼氏は質問者さんの彼氏程までは忙しくはないですがメールがどうにも面倒な人らしく、仕事が一日カツカツだと私がいくら面白い話をメールでしようが返事がない時やだいぶたってから返信があるような時もしょっちゅうです。
最初はそんな事にいちいち傷つきモヤモヤしたこともありましたが
淡白な性格をわかってあげようとしないとこの人とは続かないなと思いました。
逆に言うと、付き合いだした頃から次々と自分の心のウチを言われるとそれが重荷になるというか面倒になるという事もあると思います。

仕事が忙しい時にあまり会えない・メールの返信が少ない等で特に他に理由がなく(浮気とか金銭的な問題など)あなたがこれからも不安や不満を抱くようならあまり彼との付き合い方が性に合っていないんではないかと思います。
彼もきっと自分が忙しくて彼女に構ってられない時には
彼女は彼女で好きなことをしてくれていた方がラクなんではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに私にはあまり会えない人と付き合うってことは性にあってないのかもしれないです。
今度会うときにちゃんと話し合いたいと思います。

ありがとうございました

お礼日時:2006/05/24 20:45

こんにちは。



>彼は仕事柄休みとかが不規則で、とても忙しい人です。
>付き合おうってなった時も「忙しくなると会う時間とかはほとんどなくな>るけど耐えてな」と言われ、それを了解して付き合い始めました。

↑これを理解しておられるなら、駄目だな~彼に負担かけちゃうな~ということは、pinesummerさん自身、自覚はされていますよね?

付き合う前は、寂しさをどうされてましたか?
せっかく彼氏彼女の関係までなれたんですから、相手もご自分も大切にしてください。

どうしても我慢できない!というのであれば、次に"直接"会える時に、彼と"話し合って"みてはどうでしょう。
ただ、彼には付き合う前に忠告をうけていますから^^;それは忘れないように(笑)どうやったらpinesummerさんは安心して耐えられる(自然になれれば一番いいでしょうけどね 苦笑)か、(毎日5分、電話の時間を~とか)彼の負担にもならないような、内容をお2人で考えてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにはじめからわかっていたことなんで…こんなメールをする自分も嫌です。
今度会うときにはちゃんと話し合いたいと思います。
それでわかれることになっても後悔しないようにしたいです。

お礼日時:2006/05/24 20:42

初めまして。


私も今お付き合いしている方とは時間が合いません。
私(18歳・大学1年・女)は6歳年上の社会人の方と付き合っていますが、私の学校が夜間なのもあり、彼とは授業と授業の合間か学校が終わってからのメール・電話になります。家に帰っても22時過ぎからの電話です。
付き合い始めてまだ数週間しか経ってませんが、私も彼が本当に私の事が好きか不安で何通もメールを送った事がありました。
仕事が忙しいのか返事が来ない時に「迷惑になって返事を返してくれないのかも」と思い謝罪のメールを送った事もあります(「たくさんメールして迷惑だったよね、ごめんね」の様な感じ)。
後で聞くと、仕事が忙しくてメールを打ってる時間が無かっただけでしたが彼は「メールを何通も送られる事は迷惑でない」と言ってくれました。
回答になりませんが、忙しい時に色々言われて別れたくなったりは人によると思いますし、ましてや「好き」とかをあまり言わない方でしたら猶更メールで文章にするのが苦手(恥ずかしい?)のかもしれないです。
pinesummerさんが彼氏さんとその事でちゃんと話せて幸せになれるように思ってます。
頑張って下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御礼遅くなってすいませんでした。

しばらく時間をおいて様子を見たいと思います。

お礼日時:2006/05/24 20:39

まさか彼は既婚者なのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがにそれは無いと思います。。。

もしもそうだとしたら、それはそれでびっくりですが。
そこは彼を信じてます。ありがとうございました

お礼日時:2006/05/24 16:37

男の人って何かに集中すると他のことに気がいかないみたいです。


返事を要求するようなメールは却って気が重くなると思います。

でも、音信不通になってしまうのもよくないと思うので
相手が返信してもしなくてもいいような内容のメールを送ったらいいと思います?
ちょっとした軽い近況報告のような。
朝なら「おはよう!いい天気だね。」だけでも。
仕事の合間に気楽に読めるような内容で短いものがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、音信不通は困りますが…しばらく様子を見てみたいと思います。
彼は特に仕事中は仕事!!ってなるタイプかもしれないです。

ありがとうございました

お礼日時:2006/05/24 16:33

初めまして♪



#1さんに同意です。
付き合い始めで色々と不安に思うことがあるかと思いますが、メールのやり取りだけで彼に不安を抱くのはナンセンスです。

#1さんの書かれているように、仕事をしている最中に返事を強要されるようなメールは「うざいっ!」の一言に尽きます。
ご自身の不安を取り除く(楽にする)為に彼に負担を強いるようなやり方は彼を精神的に追い詰めるだけです。
ましてや、彼に無理やり「愛してる」「好き」などの言葉を言ってもらおうとするなんて逆効果でしかありません。

今、不安に思っている分は直接逢った時に一杯甘えることで解消するのが一番です。
もう少し大人の恋愛方法を勉強すると良いかもですね。
恋愛は惚れたものの負けです♪
頑張ってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとうにその通りですね…惚れたものの負け。
自分を楽にする為に「好き」って言って欲しかっただけなんですね

自分勝手でした。反省…しました
しばらく様子を見たいと思います。もしかしたらすでに嫌がられてるかもしれないけど、信じて待ってみます。ありがとうございました

お礼日時:2006/05/24 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!