
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
シンシアローリーのコスメ(ブルーの容器のラインですよね?)は、かつてエキップ(カネボウの子会社)が作ってたんですけど、2004年3月で撤退しましたね・・・。
なので今では日本では手に入らないと思います。海外は分かりません。ただし、日本ではこの春なくなったシックショックも台湾などではまだ新色が出してたりするので、海外ではまだあるかもしれません。エキップって?・・・カネボウ化粧品の子会社。現在は主にデパート向けのメイク品を作っている。ただし、最近は急激にブランドの淘汰が進んでおり、後継ブランドも、発売がエキップからカネボウに移っていることが多い。裏のメーカーのところが、XXX(ブランド名).Divとなっていたらほぼ100%エキップorカネボウ製です。
現在の主なブランド・・・ルナソル、RMK、スックほか。
現在はなくなったブランド・・・シンシアローリー、オリーブ デ オリーブ、シックショック、ディアレスト、エキリールほか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 コスメってなに。。 コスメってリップやアイシャドウの事ですよね? ネイルやフェイスパックやそういうも
- 2 大阪で「ブルーム」(コスメ)が買えるお店
- 3 クアラルンプール空港の免税店にコスメのベネフィットは取り扱ってる店があるかご存知の方居ましたら教えて
- 4 私には、100均のコスメとプチプラのコスメがあります。 しかし、プチプラのコスメがもったいなすぎて1
- 5 大阪市のナンバか心斎橋の駅周辺でコスメデコルテおすすめのお店教えてください。
- 6 大阪で韓国コスメ売ってるお店教えてください。 出来れば、難波、心斎橋
- 7 シャンティ(コスメ)の取り扱い店舗
- 8 私には100均のコスメとプチプラのコスメがあります。 ずっと100均のコスメを使っていたせいかプチプ
- 9 LCコスメのヌレヌレを買おうか迷ってるのですが、どれくらい効果ありますか?使ったことある人教えてくだ
- 10 高島屋などの化粧品店に売られているデパートコスメの化粧品を友人がなぜかテスターとシールを貼ってあるも
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
化粧品の製造年月日が知りたい...
-
5
資生堂の生産日について
-
6
百貨店お化粧一揃えの予算
-
7
キャンメイクは何歳まで許され...
-
8
BAさんってよく書いてあるけ...
-
9
初めての化粧はどこで教えても...
-
10
資生堂の眉墨鉛筆
-
11
香水を売ってるお店
-
12
「クレド・ポー」と「クレド・...
-
13
ニナ・リッチが日本撤退、これ...
-
14
エリザベスアーデンの化粧品は...
-
15
高校生がデパコスを買うことに...
-
16
カウンター化粧品を買うときに...
-
17
【ブランド化粧品が、ネット通...
-
18
化粧品LISSAGE(リサー...
-
19
資生堂 ビバーチェについて
-
20
ハリウッド化粧品買ったけど・...
おすすめ情報