dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理中の美容院はやめたほうがいいですか?
パーマはあてないんですが
カラーが入りにくかったりするんですかね?

A 回答 (3件)

3日前にパーマをかけました。


予約でしたので、生理2日目でしたが行きました。
自分もかかりにくいだろうと思っていたので、美容師さんに「生理中はかかりにくいし、染まりにくいでしょ」と言ったところ、「関係ないよ」とあっさり…
何故?と聞いたら、本人が生理中や妊娠中は同じ姿勢を長時間している事が辛い(妊娠中は同じ姿勢が良く無い)から。と言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり人によるんでしょうか。私も今まで生理中に
行ったことはあると思うんですが
特に気にはならなかったんで。

お礼日時:2006/05/25 08:27

人によりけりですが、私はカラーが入りにくくなります。


身内が美容師なので、生理中や妊娠中にパーマもカラーリングもしましたが、生理中のカラーリングだけは「出来れば日をずらしてよ」と言われます。
こればっかりはやってみないとわかりませんが、一応そういう人もいると言う事で回答させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱりそういう方もいるんですね。
生理じゃないときに行こうと思います。

お礼日時:2006/05/24 19:46

生理中は肌が敏感(弱っている)ことがあるので、避けておいたほうが無難でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
ありがとうございます。
色が入りにくいとかないんですかね。

お礼日時:2006/05/24 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!